広告

2021年1月10日日曜日

マッピー

 数回しかプレイしたことがないので、ほとんど覚えてないです。

アーケードの移植作というのは、この時代のファミコンでよくあったことなのだろうか。個人的には、アーケードのゲームは、ファミコンよりも進んでいる感想を持っていたのですが。

このゲームも一画面だけでゲームが行われます。高さの概念があるため、一番下には、トランポリンがあったりします。なんか特殊なドアがあったような気がします。もちろん、アクションゲームです。

やらせてもらっただけですが、そこそこ面白かったような気がします。はまったというほどではないですが。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GBA マッピー (ソフトのみ) ゲームボーイアドバンス【中古】
価格:1480円(税込、送料別) (2021/1/10時点)


2021年1月9日土曜日

パックマン

 これは、ゲーセンよりもファミコンでやった記憶があります。数えるほどですが。

ナムコを代表するキャラクターパックマンですよ。今では、手足が付いているパックマンも、初登場時は、手足がなかった。単なる黄色いやつだった。

黄色い丸に切り口が入ったパックマンが、ドットかなんかよくわからないものを食べていくゲームだったような気がします。

当然ながら、パックマンの邪魔をする敵が登場します。パックマンは敵を倒せたかな?逃げてた記憶があるのだけど、あんまり覚えていない。

このゲームも、一画面だけをゲームの舞台にしています。

スコアを競うゲームでした。面白かったかどうかはともかく、印象に残るゲームでした。



2021年1月8日金曜日

ゼビウス

 ゲーセンで流行っていたシューティングゲームです。縦にスクロールします。

自機は空中に浮いているのですが、地上の敵に攻撃するときは、爆弾を落とします。シンプルなゲームです。

パワーアップできたかなー?そんなん無かったような気がする。

爆弾を落とすのが楽しかったですね。なかなか敵に当たらないのがみそ。

アーケードの完成度とそんなに差はなかったような気がするので、ファミコンだと、一回買えば何回もできるのがお得でしたね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】ファミコンミニ ゼビウス
価格:4980円(税込、送料別) (2021/1/8時点)


2021年1月7日木曜日

桃太郎電鉄

 今ではすっかりお茶の間のパーティーゲームになってしまった桃太郎電鉄ですが、FC時代に誕生しました。

今の基礎となる部分は完成していると思います。99年までプレイできますが、そんなにプレイする人なんかいないぞと思いました。

ゲームは双六タイプで、JRの路線をモデルにしているのか鉄道路線を進んでいきます。駅がマス目ですね。

駅に止まると、その駅の物件を買うことができます。ご当地の物件もあります。その物件の収益を競っていくゲームです。プレイヤーの邪魔をする貧乏神なんかも登場するので、一番がずっと一番というわけではありません。そういうわけで、人気が出たのかもしれません。

制限年数を遊んでいられる期間にすると、面白くなります。

スイッチでも発売されているので、パーティーゲームが好きな人には向いているゲームです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ファミコン 桃太郎電鉄(桃鉄)FC (ソフトのみ) FC【中古】
価格:1780円(税込、送料別) (2021/1/7時点)


2021年1月5日火曜日

ロードランナー

 懐かしいなー。ロードランナー。アクションゲームですよ。パズル要素もありましたっけ。

地面に穴をあけて敵を落としたり、その上を渡ることができたっけ。穴は自動に埋まっていくので、自分が落ちてアウトになることもあったような気がする。あくまでも気がするだけで、そのまま下に落ちることができたような気もする。掘れるのは、レンガであって、掘れないブロックもあったはず。敵は倒しても延々と復活するのは、当時のゲームではよくあること。

金塊を全部集めたら、脱出用の梯子が登場して、そこを登ればクリアーでした。

長い間人気があって、様々な機種に移植されています。意外とプレイはともかく、名前を聞いた人ぐらい入るだろうと思う。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 ファミコン (FC) ロードランナー (ソフト単品)
価格:480円(税込、送料別) (2021/1/5時点)


2021年1月4日月曜日

ドンキーコング

 SFCで登場したような横スクロールアクションではなく、ゲーセンなどでよくみられた一画面の中で終わるほうのゲームです。

最下層にいる主人公(マリオ?)が、最上階にいるドンキーコングにさらわれた女性を助けるという簡単なゲームです。

当然、主人公の行く手を遮る敵やドンキーコングが投げてくる樽を避けつつ、最上階に上っていきます。たったこれだけです。

当時は、これでもちょっとしたゲームだったのですよ。ただ、FCに登場したときは、ちょっと一昔感がありました。まあ、ゲーセンで活躍していたようなゲームの移植みたいなゲームなので、こんなものですかね。



2021年1月3日日曜日

マリオブラザーズ

 スーパーではないですよ。ただのマリオブラザーズです。クッパは出てこなかったはず。

画面は一画面で、右端に進んでいったら、左端から出てくるというものです。ループしてます。

敵を倒すには、踏んではいけません。踏んだらアウトです。画面は、下段、中段、上段になっていて、下から突き上げて敵を倒します。なんか真ん中になにかあったような気がする。

簡単なゲームです。二人プレイ可能なので、協力プレイをしたり、足を引っ張りあったりするゲームです。

レトロゲームとしては、有名なほうですね。スーパーなマリオを期待している人には、向いていません。単調なゲームと思うでしょう。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】ファミコンソフト マリオブラザーズ (箱説あり)
価格:4830円(税込、送料別) (2021/1/3時点)