広告

2020年11月30日月曜日

機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙

 2000年12月に発売された「機動戦士ガンダム」では、地上戦だけで終わってしまいました。当時の技術の限界だったのでしょうか、地上戦と宇宙戦の両方を合わせるのが無理だったのかはわかりません。

しかし、とうとう宇宙戦だけのゲームが出ることになりました。システムも大幅に変わっています。

劇場版の第3部「めぐりあい宇宙」を題材にしています。しかし、モビルスーツの機体数が少ないからか、MSVや「0080」や「0083」などの機体も登場します。もし、これらの機体が出なかったら、連邦なんて、ジム、ボール、ガンダム、ガンキャノンと悲しいほど少なくなってしまいますからね。

戦闘システムは、二通りあって、「ルートチューブ」と「バトルスフィア」というシステムです。「ルートチューブ」は強制スクロール3Dシューティングです。ライバルとの戦闘は、一定の3D空間を自在に動き回ることができます。

そして、さすがにこれだけでは内容が少なすぎたのか、オリジナルストーリーのゲームが収録されています。それが、「機動戦士ガンダム 宇宙、閃光の果てに…」です。主役機体は、ガンダム4号機と5号機です。サラブレット隊ですよ

なんか原作があるらしいのですが、それでは、サラブレッド隊はア・バオア・クーまで行っているのですが、このゲームでは、ルースが戦死するので、別の任務が与えられます。しかし、プレイヤー次第では、ルースが戦死しないルートも存在しており、if編となっている。



2020年11月29日日曜日

牧場物語 ハーベストムーン

 牧場物語は、牧場経営、農場経営をするゲームです。農家になるゲームですね。

農場経営以外にも、いろいろなことができました。釣りとか。

ただ、時間制限があって、3年間だけと短いです。しかし、ベストエンディングだと4年目以降もプレイできます。4年目以降でも、ただ、農場経営しているだけではなく、4年目以降のイベントがあります。長いこと楽しめますね。

グラフィックは、可愛いので、牛の解体とかの場面はありません。

育てられる農作物は、季節ごとに異なります。当たり前ですね。家畜は、牛、鶏、羊です。豚がいないのは、ちょっと納得いかないが、用途が肉食だけだから、そういう配慮だからだろうか。

農業以外は、鉱山での採掘や野草などを摘み取ることができます。いろいろやってますね。

村の人との交流もできます。その中には、花嫁候補も存在します。花嫁候補には、猛烈にアタックして、ぜひとも結婚していただきたいですね。

この作品は、男の子が主人公なのですが、女の子が主人公になった「For ガール」も発売されました。




2020年11月28日土曜日

SDガンダム GGENERATION NEO

 オリジナルストーリーで作られたシミュレーションRPGです。

PS2になったことで、グラフィックがパワーアップしました。3Dポリゴンになりましたよ。

しかし、登場作品が減りました。登場機体もついでに減りましたよ。ただ、機体だけ登場するMSもあり、騎士や武者、ストライクとイージス、シスクードがゲスト参戦です。ただ、キャラまでは登場しないのですよね。残念です。

新システムに変わりました。パイロットが超強気になると使える武装が増えるスペシャルアタック(のちの作品にも使われる)、武装の近、中、遠の3種類に変更され、攻撃可能回数に関するリミットブレイク、1フェイズ内に行動回数に関するチーム速度など大きく変わりました。

キャラのシステムでは、ニュータイプの代わりに覚醒値が導入される。覚醒値の値により、ニュータイプ用の武器が使えたりする。

ストーリーは、1年戦争での、ジオンが起死回生の一発逆転にかけたコロニー落としの阻止作戦から始まります。ここで、コロニー落としが成功するか、失敗するかでのちのストーリーは分岐する。かなりストーリーが違うので、2週目も楽しめます。

モビルスーツの開発は、かなり簡単になったので、あまり間違えないと思います。

結構面白かったです。初めは、コロニー落としは成功したような気がします。



2020年11月27日金曜日

シムピープル

 このゲームでは、シムシティの住人である「シム」を育てるゲームです。

シムシティの住人だからといって、別に都市開発計画をするわけではなく、あくまで、シムの日常の行動に指示を出すだけです。就職、結婚、出産などを体験させていきます。

プレイヤーは、シムの人種や性格、性別、年齢などを設定します。それ以外には、シムの住居の家具を配置したりできます。そして、シムの日常の行動、食事などに指示を出せます。シムには、各自の個性があるので、放っておいても勝手に行動します。

インテリアのデザインなどもできるという、なんとなく聞いていると、自由度が高そうなんですよね。

確かに、自由度は高いですが、シムはゲーム中で生きているため、まめな世話が必要になります。シムからの要求が結構多いので、だんだん面倒となります。

私は、序盤でシムの要求にイライラしてきました。序盤でこれなのだから、長く続けていくことなどできません。早いうちに、リタイヤして、シムピープル系のゲームは買わなくなりました。根気がいるゲームだと思う。



2020年11月26日木曜日

第2次スーパーロボット大戦α

 もう、恒例となった主人公は、4人です。そのなかで、「α」から継続して登場するのは、龍虎王、虎龍王が続投です。新規参入は、「勇者王ガオガイガー」「ブレンパワード」「機動戦士クロスボーンガンダム」「甲鉄ジーグ」です。

この作品では、「機動戦士クロスボーンガンダム」が登場しているのが大きい。この作品は、アニメ化されていないのですよ。アニメ化されていないのに登場するのは、「真・ゲッター」「マジンカイザー」は機体だけ参戦でしたが、ついに、作品自体が登場することになりました。そういえば、機体だけ参戦なら、「ディジェSE-R」がありましたね。

基本システムは、シリーズ同じなので、初心者以外なら戸惑うこともないでしょう。新システムは、小隊システム、パイロット養成、ダメージのサイズ補正かな。小隊システムは、戦闘の肝で、複数のユニットで正体を組んで攻撃する。小隊を組めるのは、各ユニットの合計サイズだったはず。大きいユニットなら2機ぐらいしか小隊を組めず、小さい機体なら4機まで可能とかそんなん。パイロット養成は、敵を倒すことで得られるポイントで、スキルと能力を伸ばすことが可能です。ダメージサイズ補正は、サイズが大きかったら、ダメージが大きいというもの。プレイ中は、あんまり気にならなかったが。

原作再現をしたシステムが、甲鉄ジーグとガイキング、ブレンパワードです。

オリジナルの敵が、αと関係がない敵なので、はっきり言って、このゲームをプレイしていて、第2次スーパーロボット大戦αをプレイしてるのか疑問を持ちました。

第三次αをプレイすると、続編だということがわかりますが。



2020年11月25日水曜日

真・女神転生III-NOCTURNE

 「Ⅲ」となっていますが、世界観は一新されていて、前作とのつながりはありません。だから、新規のユーザーも安心して遊べます。

主人公たちは、氷川と裕子の二人が行おうとしていた「東京受胎」に巻き込まれる。そして、世界は変わり、東京は、「ボルテクス界」という姿に変貌してしまう。この世界から、新しい世界を創造するために、さまざまな勢力が争うことになるのです。

ボルテクス界になってしまった東京では、人間の主人公が生きていくのは過酷。謎の金髪の少年と老婆によって、「マガタマ」を体に埋め込まれた主人公は、悪魔に生まれ変わってしまいます。そして、天へと続く「カグツチ」を目指して、友人や裕子が創った組織と戦うことになる。どのような未来を目指すのかで、人間関係も変わっていく。

今作も、悪魔を仲魔にすることが可能。さらに成長させることで、強くなります。新たなスキルを覚えることもあります。

悪魔合体は、邪教の館がなくなりました。新しい合体に、「イケニエ合体」というのが加わりました。特定仲魔だけでしか作れない悪魔や、呪いがかかった合体もある。

戦闘システムも変更されている。ターン制が廃止されていて、ブレスターンシステムというものに変わっています。このシステムだと、下手をすると何もできずに全滅してしまうこともある。

「マガタマ」システムは、悪魔になってしまった主人公は、武器や防具が装備できない。そのかわり、悪魔の力が結晶となった「マガタマ」を装備することで、耐性が付加されたり、レベルを上げることでスキルを身に付けたり、パラメーターがアップする。このシステムを有効に使っていかないとクリアーできない。

「マニアクス」という完全版もある。ルシファーとも戦えるらしい。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】PS2ソフト 真・女神転生III 〜NOCTURNE〜
価格:1068円(税込、送料別) (2020/11/25時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

真・女神転生III - NOCTURNE マニアクス PlayStation2 新品
価格:63180円(税込、送料別) (2020/11/25時点)


2020年11月24日火曜日

街 〜運命の交差点〜

 サウンドノベルです。

それまでのサウンドノベルと違って、実写となっています。それまでのサウンドノベルでは、キャラクターが青色の半透明になっていて、目鼻顔立ちが良くわからないようになっていました。しかし、この作品では、とうとう実写になりました。実写になって評判がちょっと評判が悪かったらしいけれど、私は、この実写は良かったと思います。ドラマみたいで青色半透明ではできない、キャラクターの表情などが、臨場感を産んでいたと思います。

大きく変わったのは、主人公が8人になったことが一つ。8人の主人公になったための特別な「マルチフラグメント」。ある主人公の行動が、ほかの主人公の行動に影響して、BAD ENDにしたり、回避したりすることができます。8人の主人公が、いろいろな形でほかの主人公のシナリオに絡んでくるので、このシステムは大活躍です。

「TIPシステム」という、語句の説明をしてくれるシステムで、このシステム内でもザッピングする場合もあるので、注意である。

「ZAPシステム」ある主人公の時間のシナリオから、同じ時間の他のシナリオへ飛ぶシステム。このシステムを使い、「続く」となって止まっているシナリオを進めることができる。

これらのシステムのおかげで、とても面白くなった。8人の主人公をクリアーして、真のエンディングとなったと思う。

ほかのサウンドノベルも、こういうのになってほしいと思う。



2020年11月23日月曜日

探偵 神宮寺三郎 Innocent Black

 この作品は、前作のことを知らないと、神宮寺と洋子の関係がわからないという不親切さがある。というか、この作品から始めた人は、「洋子って誰?」となるでしょう。

前作をプレイしていた私には、プレイスタート時の神宮寺と洋子の関係はわかりましたが、補完説明は必要だったと思います。

さて、神宮寺シリーズといえば、この作品で15周年となる、推理ゲームです。アドベンチャーですよ。そんなに難しいことはありません。むしろ、おまけのミニゲームのパスワード探しですかね。設定集とかいろいろあります。

最初からできるミニゲームの本格ミステリーは、本編と全く無関係なので、最初から遊ぶことができます。

ストーリーのほうは、病院の院長の娘が行方不明になったので、探してほしいというものだった。それを、助手の洋子がいないので、神宮寺が何もかも一人でやらなければいけなかった。やつれる神宮寺。次第にストーリーは、洋子も巻き込んでいくこととなる。なのだけど、なぜだか、私は途中でやめた後、このゲームのことをすっかり忘れてしまいました。だから、クリアーしていません。どこかに移植かダウンロードしてくれませんかね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

探偵神宮寺三郎Innocent Black 公式調査マニュアル【中古】
価格:349円(税込、送料別) (2020/11/23時点)


2020年11月22日日曜日

機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles

 そういえば、こういうゲームも買ったことがあったかな。

簡単に言うと、3Dアクションゲームというのか、シューティングゲームというのか、まあそういうジャンルです。今では、すっかり定番と化したスタイルですね。

戦場は、すべて地上です。宇宙戦はないです。まだまだ、宇宙戦を上手にゲーム化できなかったのでしょうかね。でも、PS1のゲームで宇宙戦はやっていましたが。

ゲームは、小隊長となって、両機に指示を出しながら、戦闘を行うちょっと両得なゲームですかね。

登場キャラクターは、ゲームオリジナル部隊に加えて、ホワイトベース隊なども登場します。アニメやゲームのキャラクターも登場します。

連邦とジオン両方ともオリジナル部隊が主役です。

特に目新しさはないゲームになってしまいました。

なぜか、メディアミックスとかが多く行われている、謎のゲームです。


2020年11月21日土曜日

かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄

 「かまいたちの夜」の続編なのですが、実は前作は、ドラマかゲーム内ゲームだったかで、今作とのつながりは、実はなかったりします。さすがに、これには驚いた。それも、最初のほうで明かされたりします。というわけで、今作は切り離しても結構です。

この作品も、前作と同じサウンドノベルです。グラフィックやシステム周りは、あまり前作と違いがありません。画像がきれいになったとか、CGの量が増えたとかぐらいはありますが。

今作は、監獄をホテル用にリホームしたのですが、いくらリホームしたからといって、監獄に泊まりたくなるなるもの好きは、どれぐらいいるのだろうか?それも、娯楽が特に何もない孤島に。ほかの作品でもあるけど、宿泊施設だけの島なんかに行きたいですか?

この監獄島で殺人事件が起こるのですが、これが、ミステリーよりだったら、まあ、いつも通りの本格ミステリーあるあるだなーと思っていたのですが、オカルトホラーじゃないですか。陰陽道なんか絡んできます。なので、ミステリーと思って買った自分にとっては、ちょっと予想外な作品でした。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】PS2 かまいたちの夜2−監獄島のわらべ唄−
価格:398円(税込、送料無料) (2020/11/21時点)




【NS】ルーンファクトリー5 プレミアムボックス ゲーマーズ限定版
https://www.gamers.co.jp/pn/pd/10523653/
【NS】ルーンファクトリー5 ゲーマーズ限定版
https://www.gamers.co.jp/pn/pd/10523654/
【NS】ルーンファクトリー5 プレミアムボックス
https://www.gamers.co.jp/pn/pd/10523650/
【NS】ルーンファクトリー5
https://www.gamers.co.jp/pn/pd/10523651/
発売日:2021/05/20
■ゲーマーズ限定版特典
アクリルフィギュア
アクリルキーホルダー
A4マイクロファイバータオル
■ゲーマーズ特典
オリジナルB2タペストリー
※商品ご予約開始

2020年11月20日金曜日

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記

 ギレンの野望シリーズですが、今回は、前作で会った第2部がないのですよ。1年戦争だけで終わりです。なんか、後退したような気がするのは私だけだろうか。まあ、そのまま増え続けても、逆襲のシャアまで行ってしまうので、原点回帰をするのもよいかもしれないですね。

ただ、一度クリアーすると、オリジナルモードというのがあって、そこで、カミーユや、ハマーン、シロッコなどを登場させることができる。

原点回帰でシステムを改革。全体的なシステムの変更が行われていたりします。軍団制が導入されました。軍団長によって、指揮できる部隊数が変化する。今まで、1部体ずつ行動していた面倒くささが減った。

その他には、「策略システム」「政策コマンド」などのシステムの採用、登場するキャラの中から任意のキャラを大将としてプレイできる「オリジナルモード」が採用されています。

パイロットには、「忠誠」というパラメーターがある。これのせいで、終盤で、中世が低い高官(エルランみたいな)が第3勢力として独立したりする。

いままで、ありそうでなかったシステムですね。

これを、復古主義みたいに考えて買わなくなるのも、また、一つの考え方だと思います。


2020年11月19日木曜日

ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079

 あのガンダム6号機「マドロック」が登場する作品ですよ。どんなガンダムかというと、ガンキャノンみたいなガンダムです。キャノン砲を2門装備しています。活躍するのは、このゲームだけですかね。

主人公は、ジオン公国軍の「闇夜のフェンリル隊」の指揮官となって、各モビルスーツに指示を出していくゲームです。リアル戦術級シミュレーションゲームというやつですかね。アクションとかではないので、注意が必要です。

ガンダム本編にも絡んできます。ちょい役みたいな形で。

シナリオ数が少ないのが、ちょっと不満かな。それと、各モビルスーツに侵攻ルートやフォーメーションの指示とかできることが少ないので、飽きるのも早いかも。

こういうゲームが好きな人は、良いのかな。



2020年11月18日水曜日

ルナティックドーン III

 ゲーム雑誌の内容や広告記事から、いろんなことができるのか、ロマサガよりも自由度があるシナリオなのか、といろいろわくわくさせる内容なんだなと思って買いました。

実際プレイしてがっかりしましたよ。

フリーシナリオみたいな書き方だったが、あまりにもフリーすぎて、逆に何をしたらよいかわからない。自由にどこでも行けますが、だからといって、どうしたって感じです。

クエストなんかもクリアしてもたいした報酬とかなかったし、そもそものクエストがフリーすぎて、やる必要もない。

一見して、ファンタジー世界に住み込むような感じだが、そんなことはなかった。プレイ終盤になってくると、フィールドで適当に敵と戦っているだけでした。

企業の販売戦略に見事にやられてしまった。買うんじゃなかったと思った。フリーすぎるのも問題ですね。




2020年11月17日火曜日

機動戦士ガンダム

 PS2初のガンダムゲームです。ジャンルは3Dシューティングです。モビルスーツの後ろからの視点で操作します。

ステージは、地上戦だけです。このゲームのシステムでは、宇宙戦と地上戦を両立させるのは無理だったらしい。なので、地上戦(コロニー内)の戦場だけしかプレイできません。なので、最後は、ジャブロー戦です。宇宙戦は、宇宙戦だけのステージを集めた作品が、のちに発売されています。この作品での宇宙戦の扱いは、ナレーションとかになります。

ストーリーモードを一度クリアーすると、自由にモビルスーツを操作できるバトルモードがあり、そこでは、外伝作品である「08MS小隊」「0080」やゲームの「ブルーディステニー」「コロニーが落ちた地で…」のモビルスーツが使えるようになります。

今後のガンダムの3Dシューティングゲームの基礎ともなる作品ですね。



2020年11月16日月曜日

Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜

 今まで発売されたRPGとは違った操作方法で行われる、RPGです。

どう違うのかといったら、フィールドがない。拠点の村を中心にして、ダンジョンを攻略していくのですが、これぐらいなら、ほかのRPGでもあります。問題は、ダンジョン内での移動方法です。

ダンジョン内では、いちいちキャラクターを操作する必要性がない。調べる地点などが表示されて、その地点がワンダースワンの各ボタンに対応しているため、調べたり進行したりしたい場合は、そのボタンを押せばよいだけである。押された場所によって、いろいろなイベントが起こったりする。敵との戦闘やステータスアップや道具の入手など。道具の入手は、イベントでしか手に入らないので、所持アイテムの選択は重要である。

敵との戦闘は、イベントだけでは、なかなかレベルが上がらない。そのための救済処置として、練習モードみたいなのがある。このモードでは、何回も戦闘を行えて、レベルを上げることができる。アイテムも手に入るけれど、補助アイテムなんかで、結局普通に手に入るアイテムを上手に使っていくだけ。

絵柄が、ほわほわした可愛いファンタジックな絵柄です。緊迫感に欠けるけれど、怖いこともない。サービスシーンもあるぞ。

なんか、画面が止まるという致命的なバグがあるらしいが、私にはわからない。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】約束の地 リヴィエラ WSC 【ワンダースワン】
価格:10770円(税込、送料別) (2020/11/16時点)


2020年11月15日日曜日

機動戦士ガンダムVol.3 A BAOA QU

 この作品は、実は3部作なんですよ。タイトルに、「Vol.3」とあるでしょう。1から2は、買いませんでした。忘れてたから。

ストーリーの区切りは、映画版と同じように区切っているのではないでしょうかね。

内容は、シミュレーションですかね。視点がなんと言ったらよいか、コクピット視点になるのかな。前方のみの視点。視点といっても、あんまり意味がなかったような気がする。というのも、敵や味方が視野に入っても表示されないのですね。そこは、レーダーの活躍するところで、レーダー内に入ると攻撃可能となる。攻撃が当たっても避けられても敵が表示されようになります。

攻撃には、エネルギーの分配があって、ビーフライフルなら高エネルギーで、バルカンなら低エネルギーとなっています。エネルギーは自動で回復しますが、時間が結構かかるので、どう攻撃するかは、結構頭を使います。ジオン側は、結構な数のモビルスーツを出してくるので、選ぶのが大変です。SFCの「F91」に似ているのかも。

ゲームとしては、会話で構成される場面と、戦闘の2種類です。この2種類の中に様々なイベントが隠されています。会話の選択肢もあれば、戦闘でのイベントや選択肢などで発生します。選択の場合は良いのですが、戦闘の場合、ヒントがありません。原作と同じ行動をするのはわかるのですが、はっきり言って、ノーヒントなので、ほかのイベントのおこしかたが分かりにくくなったりします。私も、ゲームはクリアーできたけど、イベント達成率はそんなに高くありませんでした。

なかなか難しかったと思います。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 WS 機動戦士ガンダムVol.2 JABURO
価格:1520円(税込、送料別) (2020/11/15時点)



2020年11月14日土曜日

アークザラッド 機神復活

 アークザラッドは、PS1の時にタイトルだけ知っていたのですが、プレイしたことがなかったんですよね。なんとなく、買わなかっただけですが。

ゲーム内容としては、移動時はRPGで、戦闘はシミュレーションです。

感想としては、なかなか面白かったことですかね。戦闘は、ランダムエンカウントなので、同じ敵が同じ配置で出てくることがあって、ちょっとマンネリ化しやすいですが、そんなに気にならなかった。仲間も豊富なので、入れ替えればいい話ですし。

ストーリーと関係ないクエストや、指名手配されている敵がいたと思うのですが、これはちょっと少なかったと思います。もうちょっと増やしてほしかった。

ストーリーは、未来からやってきた主人公が、アークザラッドの1・2の主人公たちと、未来の破滅を回避するために、一度倒したはずのどっちかの復活しそうなラスボスを倒そうという話です。

1・2をやったことがないので、どれぐらいのキャラが仲間になるのかわかりませんが。



2020年11月13日金曜日

魔界塔士Sa・Ga WSC版

 移植されました。カラーで移植です。しかし、グラフィックのきれいさは、あんまりなかったかな。

ほかに何か特徴があるかといったら、裏技も移植されていた。あの最強の裏技「チェーンソーで神を一撃」。これが移植されているとは思わなかった。スクエニさんもやる。

難易度は、こんなに簡単だったかなという印象。クリアーするだけなら、10時間ぐらいしかかからなかった。未来都市編がちょっと難しいかなと思うけど、ほかの簡単な階層と比べてだから、そんなに難しくない。

お金は、必要。このゲームで、金いらずでステータスアップできるのは、エスパーとモンスターで、モンスターは、能力値固定だから、人間用のステータスアップと回数制限武器と防具を買うのに必要。だから、ある程度は、戦闘をこなしていかなければいけない。

まあ、あっけなくクリアーしたので、子供の時のゲームスキルよりは、当然上がっているわけですね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】ワンダースワンソフト 魔界塔士Sa・Ga
価格:4030円(税込、送料別) (2020/11/13時点)


2020年11月12日木曜日

三毛猫ホームズ ゴーストパニック

 サウンドノベルじゃなくて、サウンドコミックというのか、漫画になった作品です。

タイトルの通り、赤川次郎の有名な「三毛猫ホームズ」を題材にした作品です。

読むのは、そんなに苦労しません。そして、ワンダースワンの機能を生かした縦型操作です。

残念ながら、ボイスとかついていません。昔の携帯ゲームですからね。

サウンドノベルと同じように、選択肢による分岐があるという売込みだったのに、分岐がなかったと思うぞ。少なくとも、私がプレイしていた時は、分岐がなく、一本道でした。

あんまり受けなかったらしくて、その後、サウンドコミックはワンダースワンでは、出なかった。



2020年11月11日水曜日

SDガンダム GGENERATION GATHER BEAT

 こちらのジージェネは、オリジナルストーリーで展開されるシリーズです。なんか、開発会社によって、オリジナルストーリーものか原作再現ものになるか分かれるみたいですね。全く知らなかったですよ。別に知っていても特になる情報ではないが。

こちらは、「ワンダーウェブ」と「ワッペン」が同梱されている限定版があります。この「ワンダーウェブ」というのは、ワンダーウェーブとPocketStationを介して、『F』に同梱されていた『Action Version』と赤外線通信を行うことができる。ワンダーゲートにも対応していて、携帯電話に接続して、データをダウンロードできるアイテムです。

この作品でダウンロードできたデータは、何だったかは知りません。使っていなかったもので。


2020年11月10日火曜日

SDガンダム GGENERATION OVER WORLD

 ようやーーーく、2週目ハードモードをクリアーしましたよ。長かった。面倒だった。時間の無駄だったかもしれない。そんな、今回の2週目は不評だった。

ハードモードになると、敵が軒並み改造されているんですが、改造しすぎ!元のステータスの20以上も数値が上がっているため、敵へのダメージは2000くらいまで落ちて、敵の攻撃力が上がっているため、ダメージが5000くらいまで上がってしまう。これは2週目初期。特定の敵に至っては、ダメージ100とかで、泣きたくなる。この現状を打破するには、2週目以降作れるオリジナルモビルスーツの、「クイーンアメリアス」「∀黒歴史」「バルバトス」の3機種は必要ですよ。ほかのモビルスーツは、レベルが30以上は欲しいかな。

1週目をクリアーした部隊なら、何とかやっていけるのですが、敵の数が多すぎる。だから、1ステージに5時間ぐらいかかってしまうこともあります。やってられん。だから、インパクトなどを起こすことは、あきらめたステージが多いです。

OPも必要。防御のIフィールドやチョバムアーマー、能力上昇系がいますね。これだけあれば、2週目もクリアーできます。

隠しシナリオは、1週目をクリアーしてからすぐにプレイできます。それを考えてか、ハードモードみたいな改造はされていない。ちょっとだけ改造されています。あとは、無視することも大事かな。ただ、最終シナリオだけは、改造が結構されていました。敵がうじゃうじゃ増援としてやってくるし。ラスボスは雑魚でしたよ。バルバトスのヴァージョン違い(青いやつ)で、戦う前から入手可能でしたが。

なんか疲れたので、当分ジージェネはやりません。


2020年11月9日月曜日

SDガンダム ガシャポン戦記 -エピソード1-

 タイトルでやってしまったソフトですよ。エピソード1とありますが、エピソード2は出ませんでした。いやー残念でした。ちょっと期待していたのに。

登場機体は、「逆襲のシャア」までだったと思う。登場作品は、「ファースト」「Z]「ZZ]「逆襲のシャア」だけだったかな?「0080」や「0083」は登場したかは覚えていません。

ガシャポン戦記らしい作品ではありました。マップ場面でユニットを動かし、先頭はアクションの原点回帰のシミュレーションでした。

難易度は優しめでした。ユニットの行動制限数はなかったと思う。

むう、簡単すぎて売れなかったのだろうか。それとも、原点回帰をして、先頭をアクションにしたのが悪かったのか。よくわからん。ちょっと続編に期待していたので、もうちょっと頑張ってほしかった。

でも、モノクロだしね。



2020年11月8日日曜日

ウィザードリィ エンパイアⅡ~ 王女の遺産~

 前作の「エンパイア」の続編です。ストーリーが続いていたかどうかは忘れました。まあ、ウィザードリィののストーリーには、あんまり関心がなかったから。

ボリュームはアップしています。ダンジョンのフロアも増えました。アイテムやモンスターも増えましたよ。なかなかやりますね。本編は、もうフロアなんか関係なくなりましたからね。

トラップとかも増えてましたね。爆弾壁とか。あんまり覚えてないけど。イベントの攻略も豊富になりました。細かいところでバージョンアップしています。

細かなシステムの修正などが、行われています。不評だったシステムやバランスは、改善されています。これは、続編なのだから、やってもらわないと困る。

これも、結構面白かったので、楽しみました。良いシリーズだと思います。元のシステムの完成度が高かったからですね。



2020年11月7日土曜日

ウィザードリィ エンパイア 古の王女

 PSに移行したエンパイアシリーズです。ゲームボーイカラーから出ていたのだが、はっきり言って、全然知らなかった。でもまあ、ウィザードリィだから買ってみようと思った。

なんか新しい種族が増えてる!新職業がある!と驚きました。竜人のブレスとか役に立ちましたよ。職業が増えたことで、呪文も増えて使える呪文も増えました。これで、パーティーの多様性が増えて、パーティーを作るのも楽しくなりました。

難易度もほどが良くて、順調にプレイできました。

これで、エンパイアシリーズに好意を持って、続編も買うことになりました。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】PS ウィザードリィ エンパイア 古の王女
価格:1798円(税込、送料無料) (2020/11/7時点)


2020年11月6日金曜日

SDガンダム GGENERATION-F

 なんか限定版があったらしいですが、全然知らなかった。買ってたかもしれない。

前作からのバージョンアップ版です。「ファースト」から「X」までのシナリオがそろいました。今回は、前回と違って時系列順に追う必要はなく、任意でシナリオを選べます。ただ、シナリオ数は増えたのですが、削除されたシナリオもあります。ブリティッシュ作戦とか。

登場機体数は、1000体以上。「閃光のハサウェイ」などの非映像化作品からの機体も参加しています。「ダブルフェイク」ってなんなん?とかいう知名度が低い作品も収録されています。ガンダムオタクには狂喜乱舞な参加数です。一応「∀」も収録されていますが、シナリオが一つしかありません。ゲスト参戦みたいなものですね。

この作品から、支援攻撃が可能になっています。ただ、支援攻撃に参加できる機体の数は、忘れました。

そういえば、ガンダムファイトモードなんてありましたね。1対1で戦うやつ。そんなに面白いとは思いませんでしたが。以降の作品には登場していない。

参戦作品数は、これ以降の作品でも越えられない数です。機体開発は楽しかった覚えがあります。

でも、グラフィックには、もっと力を入れてほしかった。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】PSソフト SDガンダム GGENERATION-F [LIMITED EDITION]
価格:6330円(税込、送料別) (2020/11/6時点)


2020年11月5日木曜日

SDガンダム GGENERATION-0

 前作の「ジージェネ」の正当な続編。画面がきれいになったとかはあまりない。戦闘シーンは、ちょっと良かったかもしれない。

そんな今作は、前作と比べて何が変わったのか、「センチネル」「F91」「Vガンダム」のシナリオが追加されている。「0080」「08MS小隊」「機動戦士ガンダム外伝」のシナリオもさらに追加されている。「Gガンダム」「ガンダムW」「ガンダムX」のステージが、1ステージづつだけ収録されている。

シナリオによっては、前半・後半に分かれている場合があり、条件を達成すると、後半に進めるようになる。

登場機体数は、約700体に増加した。

レンタルキャラクターは、1ステージだけしかレンタルできないという欠点がある。しかし、特定ユニットとレンタルキャラクターの組み合わせで、専用機になります。開発はできません。シャア+ザクⅡでシャア専用ザクⅡになったりする。同じキャラクターは、同じステージでは出撃できない。シャアとクワトロの組み合わせとか。

ブリッジにも変化があり、ブリッジクルーが配置できるようになった。通信とか整備とか。これは、のちの作品にも採用されている。

テンションシステムも今作から採用されている。各キャラクターに普通、弱気、強気、超強気など、敵を撃破するなどで変化して、超強気で毎回クリティカルなるなどある。

テンションアップ制度も導入される。これは、敵を撃墜したキャラはもう一度行動できるようになって、最大3回行動できる。

続編にも採用されるシステムが多く採用されている。あとは、グラフィックとかロード時間が改善されていればよかった。



2020年11月4日水曜日

ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜

 日本製のウィザードリィの一つ。「外伝Ⅳ」のキャラを移植できるため、外伝の流れとみてよいでしょう。

この作品では、敵が魔法陣がシンボルとなって、どこにいるのか見えるという初心者設定です。ウィザードリィの敵のエンカウントの一つとして、特定の扉を開けたら敵が出現するというものがありましたが、それでも、ランダムで敵が出現することはありました。それがわかることになると、事前準備できるのでかなり楽になります。

ウィザードリィにもとうとう導入された、クリアー後の隠しダンジョン。この作品にも、もれなく付いてきます。隠しダンジョンって、この頃になると、良くついてくるようになりましたね。ただ、このゲームの隠しダンジョンの敵が半端なく強かった。さすが、隠しダンジョンですね。私は、この隠しダンジョンをクリアーできませんでしたよ。匙を投げた。

この作品にだけ、なぜかミニゲームで「カードゲーム」があります。ゲームを買うとリアルカードもついてきたような気がする。まあ、おまけなので、そこまで熱くなることもないかな。ネット対戦なんかできる時代ではなかったし。



2020年11月3日火曜日

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜

 前作の1年戦争に加えて、「0083」や「Zガンダム」が加わった形になっています。1年戦争は「第1部」となり、「0083」や「Zガンダム」が加わるのは、第2部となります。

勢力も、連邦とジオンから、「エゥーゴ」や「デラーズフリート」などの勢力が加わります。

なので、全勢力は、連邦・ティターンズ(ジャミトフ)・ジオン・正統ジオン(キシリア)・ネオ・ジオン(キャスバル)に加えて、エゥーゴデラーズ・フリート、ティターンズ(シロッコ)、アクシズ、新生ジオン(ガルマ)など多様となります。

当然第二部から登場するキャラがいますし、勢力を変えるキャラが数多くいます。

マップは、地上・宇宙の全体マップがなくなり、エリア制に変更になりました。これにより、ユニットの移動などが簡素化されました。

ユニットの変更点は、高性能ユニットの生産台数の制限がなくなりました。これで、好きなキャラが、高性能ユニットに乗せることができるようになりました。

ただ、生産できる機体は、各勢力がアニメで使用していた機体なので、ジオン側の勢力は、不利に乗っていくことになる。機体数・キャラ数が増えていますが、この問題をクリアーできない。



2020年11月2日月曜日

ジョジョの奇妙な冒険

 アーケードで人気が出たので、発売された2D格闘ゲーム。全部のキャラは出ていません。というのも、スタンド能力の関係上戦えないからです。「ラバーズ」だったかどうすんの。スタンド同士で戦うしかないし。「車輪」なんか戦いようがないじゃないですか。格闘ゲームで使えるキャラは全部出てきています。戦いようがないキャラは、ミニゲームで誤魔化されている。アーケード版とは容量の関係上、大幅に変更が加えられ、「スーパーストーリーモード」なんてものが追加されている。

なんと、「ミドラー」という、いったい誰だ?と思うキャラも、荒木飛呂彦が描き下ろすほどの熱の入れようです。SFC版のころのゲームとは、全然違います。ジョジョファンにとっては、面白いでしょう。ちゃんとスタンドを出して戦えます。スタンド同士の戦いは、ちょっと感動しましたよ。



2020年11月1日日曜日

ウィザードリィ ニューエイジ・オブ・リルガミン

 ウィザードリィーシリーズの#4と#5を収録した作品です。

#4がリメイクされるのは珍しいでしょう。一連の作品で一番変わっているのは、このシナリオです。なんといっても主人公が「ワードナー」ですよ。でも、「ワードナー」は戦いません。ワードナーは、モンスターを召喚して戦います。

始まるのは、地下10階からです。地上の何階かを目指して上がっていきます。一階ごとに召喚できるモンスターが強くなる、当然敵も強くなるのです。謎解きがあったかどうかは覚えていません。

この変わった#4が楽しめるのは、今作だけじゃないでしょうか。しかし、私は、あんまりプレイしなかった。#5のほうをやっていました。

#5も今作が初めてのリメイクかもしれません。PC版あったかな。SFC版をやっていてとても楽しかったので、この作品のリメイクは嬉しかったですね。

この作品は、今までのシリーズと比べると、謎解きやイベントが豊富にあるんですよね。それを解くのが面白かった。カードの王のイベントで詰まったことがあるんです。それが、懐かしかったですね。地獄も探索できることができ、最強部防具も手に入れることができました。

この作品から、ちょっとシリーズも変わっていったような気がします。