広告

2020年12月30日水曜日

ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜

 このウィザードリィは、外伝です。日本製のウィズです。エンパイアシリーズとかと一緒と思ってほしいです。

で、楽しみにやっていたのですが、途中のトラップがわからない。確か、ベルトコンベアで運ばれていくトラップ何だったけれど、なぜか、どうしたらよいかわからなかった。

で、投げた。

敵の強さは、ちょうどよかったと思います。その点で躓いてはいません。

今思うと、なぜ投げたのかがわからない。当時は、これどうしたらいいねん。と思って、プレイしていたら、いやになってきたのですね。

惜しかったと思う。もっと頑張ればよかった。

今ならクリアーできると思うので、もう一回やりたいと思う。攻略サイトを読みながら。



2020年12月29日火曜日

季節を抱きしめて

 ソニーが出していた「やるドラ」シリーズの1作。やるドラシリーズとは、フルボイスとアニメで作られたアドベンチャーゲームです。

選択肢を選んでいくという、オーソドックスなゲームです。3つほどのエンディングがあります。一つは、大人なエンディングでした。

物語は、春、桜が咲く季節です。その時、主人公は、女子高生ぐらいの女の子と知り合いになる。それに嫉妬するお主人公と同じ大学に通う女子。三角関係で物語は進んでいきます。女子高生にとっては、恋愛感情よりも大切なことがあるそうだが…。1本の桜の木をめぐる淡い恋愛物語です。

やるドラシリーズは他にもありますが、ヒロインの女子高生がかわいかったので、これを買いました。ほかのは、あんまり食指が動かなかったです。



2020年12月28日月曜日

ペルソナ2 罪

 「罪」と「罰」の2部作で構成されています。一応、「罪」だけでも終われますが、「罰」も攻略しないと、最後の伏線が回収できないという、ちょっとお金がかかる作品です。

この作品で、噂を流して、実現化するシステムが取り入れられました。この噂システムでないと出現しない噂悪魔がいたり、最強武器に影響したりします。噂システムはなかなか楽しいシステムだったです。

前作の「ペルソナ」とは世界観が一緒なので、前作のキャラが登場します。黛ゆきのが序盤仲間になったりします。ドラッグストアが「サトミタダシ」だったりします。前作をプレイした人には、ニヤリとされる部分も多いです。

主人公の達哉は高校生なので、仲間になるのも、大体が高校生。なので、高校生向けの作品なのかな。「罰」は違うけど。

隠し要素も多くて、攻略本がないとわからないことが多いです。特に、タロットカードの隠者に関しては、情報はほとんどありませんから。

クリアーするのに難易度はそんなに高くないので、難しいゲームではありません。マップは斜め上から見た視点になっているので、3Dではなくなりました。これだけでも、ライトユーザーを意識していると思う。

私は、このゲームで初めてレベルをカンストさせて、ルシファーを召喚できました。嬉しかったです。



2020年12月27日日曜日

デビルサマナー ソウルハッカーズ

 真・女神転生シリーズの「デビルサマナーシリーズ」の第2作目。この作品は、セガサターンででプレイしたのですが、当時は、これがシリーズ作品とは知らなかったので、この作品から買いました。

舞台の時代は現代ですが、ちょっと近未来的です。電脳世界という単語が出てくる通り、ネットワークを使った「パラダイムX]という仮想都市と「天海市」という現実世界を股にかけて活躍します。

「デビルサマナー」という通り、悪魔と会話をして、仲魔にすることができます。当然悪魔合体もありますよ。真・女神転生シリーズによく登場する悪魔召喚プログラムをCOMPで使って、悪魔を召喚する、いつものスタイルです。銃型のものもありGUMPと呼ばれます。

このGUMPを使って、ミネッサという女性をめぐって、ほかにもいるデビルサマナーと戦っていくという物語です。

秘密結社や葛葉一族とかなにか、わくわくする組織などが登場します。悪魔と剣を合体させる新システムも登場します。

難易度はそれほど高くないので、ライトユーザーでも楽しめる作品となっています。やりこみ要素もあるので、シリーズのファンも楽しめます。



2020年12月26日土曜日

全スーパーロボット大戦 電視大百科

 この作品は、ゲームではありません。タイトルにあるように、PS1で見る百科事典です。

収録作品は、初代、第2次、第2次G、第3次、EX、第4次、第4次S、F、F完結編です。これらの作品に登場するキャラクターや機体の説明がなされています。ただ、細かいこと言うと、原作での説明ではなく、スパロボ内での説明となっているので、原作と説明が異なる部分があります。

イラストやPV、設定資料、クイズなども収録されているので、ファンのコレクションアイテムとしてはありかと思います。しかし、ファンじゃない人にとっては、無用の長物です。買うだけ無駄です。そもそも、ゲームでもないし。クイズだけでは苦しいでしょう。

私としては、書籍で出してほしかったというところです。のちに、書籍でも出ましたが。



2020年12月25日金曜日

ウィザードリィ・外伝IV 〜胎魔の鼓動〜

いよいよSFCで発売となった、ウィザードリィの外伝です。SFCで出た外伝はこの一作だけです。

外伝なので、本編のような関連用語とかはありません。魔法とかは、外伝なのか6以降の影響を受けているのか与えたのか。

システム周りは、本編とは変わりはありません。防御はACで統一されています。パーティーの距離はこの作品からかな?前衛と後衛ができて、武器にも距離がSMLと設定になったのは、この作品からだったかな。

本編があまり出てこない割に、外伝とかがたくさん出てくるので、わかりにくいのですよ。ただ、これだけは言える。システムは同じだから、外伝から本編に入っても、問題なくプレイできます。魔法の名前は違っていますが、何の問題もありません。むしろ、外伝のほうが自由度があるような気がしますね。

ウィズは、なんだか難しいような気がしますけれど、わかれば簡単なので、プレイしてほしいですね。FFとかドラクエも面白いけど。



2020年12月24日木曜日

ガンダム・ザ・バトルマスター2

 この時期のガンダムゲームは、なぜか対戦格闘ゲームが多かった。で、これもそれ。「ガンダムW」や「Gガンダム」みたいに独立した作品しか登場するのではなく、さまざまなガンダム作品から機体が登場する。

モビルスーツからモビルアーマーまで登場する。巨大モビルアーマーは巨大なのが多い。まあ、中ボス的な役割をしているので、そうなっただけかも。距離があると全体像が見えるけれど、近づくと機体の一部しか見えなくなる。この作品でゲームデビューしたのが、「サイコガンダムMk-III」です。世界観は、ゲームオリジナルなので、時間軸は気にすることなく、モビルスーツの性能が決められている。

ガンダムゲームは、微妙なものが多いですが、これは、普通でした。好きな機体で遊んでいけばよいんじゃないですか。ガンダム格闘ゲームは数が少ないので、コレクションとして買うのは良いかも。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【未開封】 PSソフト ガンダム・ザ・バトルマスター2
価格:14800円(税込、送料別) (2020/12/24時点)


2020年12月23日水曜日

悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲

 アクションゲームと思っていたら、アクションRPGに含まれているのを知った。アクションRPGというと、上からの見下ろし型か今の3Dアクションかと思っていたのですが、横スクロールアクションでもあるんだなと思いました。

悪魔城ドラキュラシリーズは好きなので、買いました。なかなか面白かったです。アクションが滑らかになっていましたね。昔よりも重くてもっさりしたような動作だったので、プレイしやすくなったと思います。

ドラキュラの息子が主人公という異色作だと思います。武器も鞭じゃないし。斬新な設定だったと思います。反抗期の息子みたいだけど、違いますからね。マリアという女性キャラもいますよ。

アクションゲームとしての難易度は、これぐらいがちょうどよいと思います。普通のアクションゲームと違って、城を探索していくので、ステージごとにクリアしていくというタイプではなくなりました。ボスはいますが、ステージクリアとはなりません。先に進めるようになるという形です。行ったり来たりできます。探索型だから。

またやりたいなと思って、移植策を探してみたら、高かったので、あきらめた。




2020年12月22日火曜日

ビックリマンワールド

 PCエンジンで発売されたのですが、プレイしてみたら、あれ?このゲームなんかプレイしたことあるぞ?と思ったことです。

そう、このゲームは、ほかのゲームをビックリマンのキャラに置き換えただけなんです。こういうゲームは許されるのだろうか。

さすがに、ここまでアコギなゲームは、これ以降出なかったと思う。実は、これ以前にも、1本あったらしいけれど。

購入者をなめたゲームを作ると、今後は、そこの会社のゲームは買わないぞとなります。いや、ほんと、もうちょっと趣向を凝らせよ。オリジナルを出せよ。人気に便乗したパクリゲーは出すなよ。


2020年12月21日月曜日

パズルボブル

まず最初に、バブルボブルが好きだったんですよ。敵を泡に閉じ込めて大量の泡で滝を倒していくのが好きだったんですね。

で、そんなバブルボブルのパズルがアーケードで見たと思うんですね。やってみたいと思い、やってみました。

まあ、バブルボブルはアクションで、パズルボブルはパズルゲームなので、爽快感とか違いますが、これはこれで楽しいと思いますよ。

泡を飛ばして3つつなげると消えるのですが、壁に当たると反射するという性質があって、それを利用して泡を消していきます。単純なルールーですが、ちょっとテクニックが求められたりします。

どうやら人気があったようで、ほかの機種にも移植されました。

パズルボブルを見かけたら、楽しんでみたらよいですよ。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パズルボブルDS
価格:10292円(税込、送料無料) (2020/12/21時点)


2020年12月18日金曜日

SAMURAI SPIRITS

 アーケードゲームでは、SNKが作って、対戦格闘ゲームの人気の一角を占めるようになりました。

和風の格闘ゲームで、侍と付く通り、刀を持ったりしています。武器を使った格闘ゲームです。飛び道具があったかどうかは覚えていません。技ではあったかもしれません。

ナコルルというアイヌの人が、ヒロインだったと思います。主人公は、あのぼろぼろの服を着た浪人風の兄ちゃんだったかな。

これは、SNKのゲームの中では、好きだったほうです。昔は、ゲーセンにほとんど行ったことがありませんでしたが、行った時は、たまにやっていました。

SFCで発売されたときは、買いませんでした。友達の家でやっていました。

昔、懐かしい、格闘ゲームですね。



2020年12月17日木曜日

魔神転生

 女神転生シリーズの流れをくむ、オーソドックスなシミュレーションRPGです。

シミュレーションRPGとしてみたら、もっとも普通なターン制です。なので、これでわからなくなる人はいないですね。

女神転生シリーズの流れをくむので、当然悪魔との会話による仲魔にすることができます。悪魔は3種類あって、悪魔合体でだけできる悪魔や会話で仲魔になる悪魔、敵専用で仲魔にならない悪魔の3種類です。敵専用以外の悪魔でパーティーを組んでいきます。この仲魔になった悪魔は、戦わせることで、成長していきます。この時期のシリーズの作品にしては、珍しいことです。

もちろん、エンドはマルチエンドです。

悪魔召喚プログラムの入手方法は、もちろん、パソコン通信だ。

女神転生シリーズが好きな人は、プレイしてみてもよいと思います。Ⅱも出ていますから。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】ゲーム攻略本 SFC 魔神転生のすべて 【中古】afb
価格:450円(税込、送料別) (2020/12/17時点)



2020年12月16日水曜日

聖剣伝説2

 ゲームボーイで、前作の聖剣伝説をプレイしていたので、買いました。今作から、「ファイナルファンタジー外伝」の文字が消えました。これにより、聖剣伝説という、固有のゲームのシリーズとなりました。

なんかバグが多かったらしいですが、プレイ中は、そんなに気にならなかったですね。無難なプレイをしてたからだろうか。

このゲームは、アクションRPGです。と思っていたら、モーションバトルとかいうシステムらしいです。仲間ができて、3人チームになるのですが、プレイヤーキャラ以外は、NPCとして、勝手に行動する。もちろん、ある程度は行動を設定できるようになっている。

アイテムなどを選ぶとき、リングコマンドという、懐かしいシステムを用います。当時のゲーム雑誌では、斬新なシステムみたいに扱われていましたが、特に使い勝手は、すごいとは思いませんでした。

武器の種類は豊富で、8種類あります。特定のアイテムは、武器としての使い方以外にも違う使い方ができます。岩を壊したり。ここは、前作と同じです。

プレイしたときは、面白かったですよ。まあ、バグの恐怖はありましたが。でも、これって、アクションRPGですよね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】ゲーム攻略本 SFC 聖剣伝説2 完全攻略編 【中古】afb
価格:450円(税込、送料別) (2020/12/16時点)


2020年12月15日火曜日

ストリートファイターII

 アーケードから移植されてきたスト2です。対戦格闘ゲームのブームを生み出したアーケードゲームからやってきた。

予想通りか、SFCのスト2が登場したら、大人気でしたよ。しかし、私は、特に対戦格闘ゲームには興味がなかったので、買いませんでした。友達の家でやっていましたよ。あんまり上手くないので、良く負けていました。ソロプレイでは、一応何とか全面クリアーできました。難易度調整はできましたかね?ノーマルの標準でした。

よく使っていたキャラは、ガイルとかリュウを使っていました。本田とかダルシムとかの色物キャラは、あんまり使っていなかったです。ベガはなんか使いにくかったので、ボスキャラなのに…。残念でした。

この後、ダッシュとかターボとか出たことには、少々呆れましたが。




2020年12月14日月曜日

ゼルダの伝説 神々のトライフォース

 SFCのゼルダです。ちょっと難しそうな雰囲気があったのですが、やってみたら、そんなに難しくはなかったです。

アクションRPGで、謎解き要素も強いゲームです。アクションのレベルは、ちょうどよいレベルで、楽しかったです。

ダンジョンの謎解きは、よくよく練られているので、よく考えてプレイすれば、解けない謎ではありません。ハートの隠し場所も、探すのは楽しかったです。

このソフトのおかげで、ゼルダの伝説が面白いゲームとわかったのですが、私のゲーム傾向がPSに移っていくので、ゼルダと出会うのは、newニンテンドー2DSLL購入まで、待つことになるわけです。



2020年12月12日土曜日

428 〜封鎖された渋谷で〜

 ようやく攻略しました。このゲームは、実写タイプのサウンドノベルです。ただ、カナン編だけ、アニメ絵になっています。ボイス付きです。出演者の中に、声優さんが入っているので、なぜだろうかと思っていたら、カナン編の収録もあったからですね。

主人公といえるのは、5人です。ほかに二人いますが、最後にしか登場しないので、わき役としましょう。5人もいるため、その内容はとても多いです。午前10時から1時間ごとに区切られて進められていきます。10時台は2人で、最後は2時間ですが。

11時から、本番です。10時台は、チュートリアルみたいなものです。で、この5人全員が次の時間に進めないといけないので、特定の主人公だけ進めるということはできません。だから、内容が多いのです。

途中で出てくる選択肢を選んで、進んでいきます。選択肢によっては、BAD ENDになってしまいます。しかし、ボーナスシナリオを読むためには、BAD ENDも全部見る必要があるため、無駄ということはありません。ある人物のシナリオ中、ほかのキャラに変われるJUMPがあります。これで先に進めるようになることが良くあります。KEEP OUTになると、いったんシナリオ中断です。ほかのキャラのシナリオを進めえうと、このKEEP OUTが解除されます。TIPという語句説明の中にも、JUMPがあったりするので、油断できません。to be continuedになると、その時間内でのシナリオ終了であることが多いです。次の時間になると続きが始まります。選択肢ミスでの中断もあります。その場合は、正しい選択肢を選ぶ必要があります。

エンドにもいろいろあって、一部キャラは、途中でノーマルエンドになります。最終章まで進めると、全体のノーマルエンドか真エンドの2種類あります。真エンドは、18時から20時までの選択肢で決まります。

エンディング後は、438カルトクイズやスペシャルエピソードがあります。ボーナスシナリオとしては、白い栞で、「鈴音編」が追加で、真エンドをみると黒シナリオで、「カナン編」が、この二つのボーナスシナリオを見ると、「エコ吉編」、全部のエンドを見ると、「陰謀編」を見ることができます。ミニゲーム「ドアドア」も追加される。

ゲーム終了後もサービス満点です。

進めていくと、BAD ENDを全部見るのが意外と難しい。複雑な選択肢を選んでようやくとか、BAD ENDだらけ、全く無関係な選択肢でもあるので、攻略サイトなしでは、完全クリアできません。

攻略サイトのおかげで、クリアーできました。

シナリオは、普通の誘拐事件とみられていた事件が、謎の男による勢力と、ヒロインをめぐる争い、渋谷の街である物をめぐっての爆破テロ事件に集約されていきます。真エンドでも、黒幕の最後がわからなかったのは、残念だった。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】PSP 428 −封鎖された渋谷で−
価格:1098円(税込、送料無料) (2020/12/12時点)


2020年12月11日金曜日

シヴィライゼーション新世界七大文明

 どちらかというと、育成シミュレーションゲームに近いですね。

どこかの文明を選んで、その文明を発展させていくというゲームです。始める時間は、古代からです。ユニットを移動させて、周りの土地を調査させていきます。そして、調査した土地を開拓していったりします。

開拓していって、文明の芽が芽生えると、その文明を発展していくことになります。発展といっても様々です。なので、やることが段々増えていきます。

そして、ゲーム内では、ほかの文明も存在します。ほかの文明と接触することもあります。政治や外交を駆使してやり取りしていきます。

終了は、宇宙に進出すればよかったのかな。

始めて、このゲームに触れた時は、何をすればよいかわかりませんでした。まあ、マップを拡大していってたかな。あと、農業していたような気がする。とにかくやることが多いので、難しかったことは覚えています。シムシティよりは、難しい。

また、プレイしてみたいものです。



2020年12月10日木曜日

スーパーマリオワールド

 SFC第一弾のソフトが、みんな大好き、スーパーマリオシリーズでした。

ステージが、マップ形式で選択可能なのは、スーパーマリオブラザーズ3と一緒です。

新アクションとして、坂を滑り落ちるというものが増えました。滑り落ちている間は、敵を倒せる。

そんなアクションよりも、新キャラが登場したほうが注目度が大きいでしょう。そう、「ヨッシー」ですよ。その後のシリーズ出続け、とうとう自分の名前のソフトまで出してしまう始末。ヨッシーを生み出しただけでも、このソフトは、評価されてもいいんじゃないか。

ボリュームも増えたので、長く遊べるようになりました。横スクロールアクションのマリオをしたければ、このソフトがおすすめです。



2020年12月9日水曜日

魔界村

 ファミコン版です。

なんか自分は、こういう系統のアクションゲームが好きらしいです。悪魔城ドラキュラシリーズも好きだし。

ただ、魔界村は難しいと思う。操作性はそんなに悪くないのですが、クリアーしたことがないのですよ。たいてい、1面のレッドアリーマーにやられてしまう。なんで?ドラキュラシリーズなら、クリアーしてきたのに、魔界村になったらクリアーできないのは、納得できない。

魔界村で、2面に行けたことなんて、どれだけあったか。数えるほどしかないと思う。

その割には、魔界村の外伝であるレッドアリーマーが主人公のアクションゲームだと、全面クリアーできるんですよね。

レッドアリーマーは、難敵。あれさえ超えれば、ちょっとは何とかなるのだけど。

その後の魔界村シリーズでは、どうなっていたかな。



2020年12月8日火曜日

ガンダム無双 Special

 コーエーが出していた無双シリーズの一つです。まあ、三国無双のガンダム版ですね。

無双シリーズおなじみの雑魚がわらわらわいてきて、それを倒しまくるというもので、雑魚は、量産型モビルスーツです。

登場作品は、「機動戦士ガンダム」「機動戦士Zガンダム」「機動戦士ガンダムZZ」から登場します。

無双シリーズのこの作品では、バーニアを使って移動できる「ダッシュ」これで快適に移動できます。一部機体は、変形して移動できます。

パイロットとモビルスーツはセットではなく、さまざまな組み合わせが可能です。

戦場は地上だけでなく宇宙もありますが、あくまでも宇宙と銘打っているだけで、地上戦と同じように操作します。重力が発生しているのですよ。

オフィシャルモードでは、上記3作品をストーリに沿って行くのですが、オリジナルモードでは、「Gガンダム」「ガンダムW」「∀」なども扱えます。「0080」「0083」やMSVなどの機体だけも存在しています。

サプライズとして、「武者ガンダム」「武者ガンダムマーク2」が扱えます。

無双シリーズとしても、ガンダムゲームとしても、楽しめる作品だと思います。



2020年12月7日月曜日

バイオハザード

 今もシリーズが続くホラーアクションゲームです。その記念的作品の無印です。バイオハザードの人気に雑誌が取り上げていて、なんとなくだいんだということを知っていましたが、買おうかどうかは迷っていました。で、中古で買いました。

プレイした感想は、操作がよくわからずに投げた。最初のゾンビだか犬だかで、やられる。あれは、操作性が画期的だったので、全然うまく動かせず、敵を倒せないのですよ。どうしたらよいのか、わからずに、あたふたしていているだけ。だから、最初からさきに進めない。だから、もういいやと思って、売ってしまいました。

私には、このゲームは向いていなかった。それ以降、このシリーズをプレイしたことはありません。最初であきらめたので、特にこのゲームが怖いとは思わなかったです。



2020年12月6日日曜日

A列車で行こう2001

 この作品では、プレイステーション2に接続できるプレイステーション BBなんとかというハードディスクにインストールとかデータのセーブができます。パソコンとも接続することが可能です。

しかし、私は持っていなかったので、どうでも良かったです。

今回は、ちょっと難しいのですよ。難しくしている原因は、資材の使用用途が増えたことです。今までも、資材は街の発展に重要でしたが、今作では、さらに必要になりました。なので、貨物列車の重要性も増したことになります。

のちに、鉄道の追加ができるように、追加ディスクが発売されました。これには、ちょっと、後から追加する方式があることを知りました。そして、最初から、追加しておいてくれよな。と思いました。



2020年12月5日土曜日

スーパーマリオブラザーズ2

 ディスクシステムで出たマリオですよ。ディスクシステムで出たため、知名度は、いまひとつでしたが、ダウンロードできるようになったりして、日の目に当たるようになりました。

2というだけあって、その難易度は折り紙付きです。はっきり言って、前作との雲泥の差を感じるぐらい難しい。そんなに難しいのに、当時の機体性能上セーブとかできないわけですよ。

2にあって、1にないものは、隠しステージがあるということです。どういう風にしたら隠しステージに行けるのか忘れましたが、確かにあったはず。

ゲーム内容は、前作とほぼ違いがないです。ただ、毒キノコの登場やジャンプを大きく伸ばすジャンプ台みたいなものが登場します。いやなところは、Bダッシュジャンプとジャンプ台を利用しないといけないような難しいステージがあるところですね。

最近のゲームは、生ぬるいという人は、やってみたらよいと思います。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】GBA スーパーマリオブラザーズ2ファミコンミニ
価格:1933円(税込、送料別) (2020/12/5時点)


2020年12月4日金曜日

グランド・セフト・オートⅢ

 現代社会を自由に生活できるということで、興味を持ちました。ただ、自由に生活できるといっても、何でもできるというわけではないのは、当たり前ですね。

では、なぜこのゲームにひかれたかというと、犯罪行為ができるんですよ、このゲーム。私が最初にこのゲームでしたことは、街ゆく通行人を殺すということ。銃で殺していたのかな?そうすると、周りの人間が逃げまどっていると、応戦してくるのが面白いところですよ。で、逆に射殺されてゲームオーバーになるのです。

まあ、そういう無茶なプレイをせずに、ゲームを進めていると、ヘリコプターを操縦したりできるようになります。

まあ、でも、一般の生活はしないですね。そういう感じのゲームではないのですよ。だからといって、犯罪奨励ゲームでもありませんし。今はやりの、やくざゲームとは違うのですよ。でも、火器もなかなか破壊力があるのがそろっていますよ。

ストレス解消には、良いゲームかもしれない。



2020年12月3日木曜日

第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ

 αシリーズの最終作品です。これで、今まで意味不明だった第2次αの存在も理解できました。

ストーリーは、どこのだれかが決めるのかわからないが、宇宙の終焉が迫っているという話です。ただでさえ、勝手に宇宙の終焉が決められているのに、ガオガイガーの敵が迫ってきたり、イデオンの敵のバック・フランが敵対行為をしてきたり、地球から旅立った移民船団が、マクロス7の敵が襲ってきたり、お前ら、今の事態が分かっているのか?と言いたくなる。さらに、本星と思えるバルマーの連中がまたやってくるのですよ。これだけの勢力と戦うため、参戦作品も多くなっていたりします。

宇宙の終焉の一つに、星々に、隕石が雨のように降ってきたり、宇宙怪獣が襲ってきたり、といろいろあります。イデによるバッドエンドもあります。

戦闘システムは、小隊編成です。これについては、ちょっと面倒なくらいですかね。新しいシステムもあんまりなかったような気がします。イデのシステムぐらいに注意しておけばよいかな。まあ、シリーズ体験者には、説明書を読まなくてもプレイできるでしょう。

ボリュームたっぷりなので、2週ぐらいしたら、当分スパロボをプレイしなくてもよいぐらいですよ。

こんな大勢力なのに、なぜだか存在する「0083」の面々。はっきり言って、使いませんでしたよ。

隠しユニットが多いので、攻略本とかで予習が必要です。



2020年12月2日水曜日

機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズ

 前作の「機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDX」の続編です。

主な舞台は、グリプス戦役となります。

前作と同じように、対戦シューティングゲームです。ミッションモードも用意されているので、ソロプレイも十分楽しめます。

続編なので、新システムが追加されています。コンビネーションゲージというのがあるのですが、このゲージがMAXになると、一定時間両機体が性能アップするというものです。ただ、単機での出撃では、このシステムは使えない。残念です。このゲージを上げるには、条件があるので注意です。

強襲とか起動といったシステムもあり、復活というのが、追加されました。復活は、自機が撃破されると自動的に復活するシステムです。復活すると、撃破されたことにならないというものです。ただし、復活にはペナルティがあり、自機のどこかが破損しているとかいったものです。まあ、撃破されていない分だけましかもしれませんね。

Zガンダムである以上、モビルスーツの変形は重要です。主役機からして変形するから。ただ、変形すると、ブーストゲージが0になると変形が解かれるのが納得がいかないというか。

一年戦争の機体が使えたような気がするけれど、このゲームじゃないのかな。そこのところの記憶があいまいです。



2020年12月1日火曜日

機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDX

 アーケードの移植作品です。アーケード版では、2対2の対戦ゲームでしたが、この作品では、ソロプレイでも楽しめるミッションモードが導入された。

このゲームは、連邦とジオンに分かれて戦う3D アクションゲームです。2対2の対戦を基本としていて、最大4人でプレイすることができた。

ゲームは、敵を撃破してゲージを減らしていき、0にしたほうが勝ちという単純なものです。ゲージがゼロになるまで、自分のモビルスーツが撃破されても、復活することが可能です。復活するにも、ペナルティがあったと思う。

連邦を選択すると、連邦のモビルスーツだけが、ジオンを選択すると、ジオンのモビルスーツ・モビルアーマーだけ選択することが可能。連邦とジオンの混成部隊の夢のタッグマッチはできません。

ミッションモードだけでも面白いので、対戦にこだわらない人にもお勧めです。

開発をカプコンが受け持っているという変わり種の作品です。バンダイが開発していたら、どうなっていただろうか。