広告

ラベル ファミコン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ファミコン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年4月2日金曜日

ぷよぷよファミコン版

 ぷよぷよといえば、セガという印象があるけれども、ファミコンでも発売されています。もちろん発売はセガではありません。

ぷよぷよといえば、落ちものパズルです。テトリスの次くらいに有名だと思います。

基本は、同じ色のスライムを4つつなげればそのスライムを消すことができます。その上に他の色のスライムがあると、落ちてきて、連鎖することもできます。

ファミコン版は、あんまり有名ではなかったと思います。



2021年3月26日金曜日

ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!

 あのくにおくんシリーズの一つ。

時代を江戸時代あたりに移して、くにおくんたちが暴れるアクションゲームである。ゲームの目的は何だったかな?忘れてしまうほど、どうでも良いことなのだろう。

攻撃方法は、殴る、蹴る以外にも、いろいろとあり、いろいろな技もあったと思う。人間魚雷とか。

頭身は、ドッチボールなどと同じ頭身の3頭身かな。そういうくにおくんシリーズを楽しんだ人には、楽しめると思う。ただ、ちょっと長かったと思う。バッテリーバックアップが搭載されている。



2021年3月20日土曜日

ファイナルファンタジーⅢ

 ファイナルファンタジーシリーズに初めて触れたのは、FC版です。それまでは、RPGといえば、ドラクエしか知りませんでした。なので、ファイナルファンタジーの戦闘画面を見た時は、衝撃を受けました。そして、シナリオの重要性にも気づきました。ドラクエだと、若干シナリオ面が薄いのです。個人の見解ですが。それいこう、ファイナルファンタジーのファンになりました。

プレイしていると、魔法がMP消費ではなく、レベルごとに分けられていて、回数制限があったことが変わってるなーと思いました。のちに、ウィズシリーズと同じだと知りましたが。

だけど、シナリオが良かったですね。シナリオのおかげで、一本道の進行になりますが、楽しかったです。ジョブチェンジも楽しかったですね。最初のジョブが、最強の武器・防具を装備できるなんて聞いて驚きました。最後に手に入るジョブが一番強いとは違った。裏技で、武器などを強くしていくことができるのを知って、この裏技を使ってました。

音楽も好きでしたね。CDを買いましたよ。

懐かしのRPGで一番印象が強いゲームです。


2021年3月18日木曜日

ファミコンジャンプ 英雄列伝

 週刊少年ジャンプに連載されていた漫画作品が、クロスオーバーした作品。中心にあるのは、ボスがピッコロ大魔王で、ドラゴンボールが関係してくる。

エリアで各世界は区切られていて、戦闘は、シューティングやレース、スポーツなど様々なミニゲーム形式で行われる。

登場キャラは、歴代作品の人気作の主人公が登場するが、各エリアごとに固定されていて、ほかのエリアに連れていけないという欠点がある。登場するキャラは16人。エリアは5つ。少ないのか多いのか、ちょっとわからない。

この時代のこういう作品は、クソゲー率が高く、このソフトの評価は、高くなかった。なぜか、ソフトの形状が、ほかのソフトよりも大きいものになっていた。理由はわからない。買わなくて良かったと思う。



2021年3月15日月曜日

忍者龍剣伝

 たしか、このシリーズをプレイしたことがあるのは、ファミコンだったと思う。スーファミ以降プレイしたことはなかった。

横スクロールアクションで、なかなか爽快感があった記憶がある。

壁に張り付いたりできたような気がする。まあ、タイトルに忍者が付くように、忍者のアクションが楽しめるようになっている。実際の忍者じゃなくて、架空のなんちゃって忍者ですが。

アクションゲームとしては、楽しいゲームだと思うので、どこかで見つけたら、プレイしたって下さい。ただ、シリーズが進むにつれて、難易度が上がっていくらしいけれど。



2021年3月12日金曜日

ドラゴンクエストIV 導かれし者たち

 戦闘に初めて味方の行動に、AIが導入された衝撃的作品。コマンドを選択できるのは、なんと、勇者のみ。ほかのキャラは、方針通りに沿って行動する。「ガンガンいこうぜ」とか「命を大事に」とか。

初めてのAI導入は、評判がとても悪かった。とくに有名なのは、クリフトの「ザラキ」連発でしょう。まあ、総合的に評価しても、あまり良くなかったらしい。のちの作品に、プレイヤーが直接コマンド入力できる命令も入りましたから。しかし、AIによる自動行動には未練があったらしく、のちの作品でも、AIへの命令は生き残っていた。AIの完成度は、クリフトを除くと、多少の問題があるも、ゲームは攻略できるレベルではありました。まあ、私は、直接コマンド入力ができるほうが良かったけれど。

ストーリーは、この作品だけに見られる「章分け」で構成されています。第1章から第4章の主人公たちが、第5章で勇者のもとに集まります。ファミコンでここまで作られているのは、すごいと思う。これによって、勇者以外のキャラクターにも、強い個性が生まれた。

なかなか挑戦的な作品なので、一度プレイしてみたらよいと思う。




2021年3月10日水曜日

ドラゴンボール 神龍の謎

 ドラゴンボールのファミコン最初の作品は、なんと、アクションゲームでした。のちのゲームは、カードを使った双六みたいなRPGでしたが。

まあ、原作が、まだまだ連載中なので、原作の途中で終わるのは仕方がないところですが。ドラゴンボールを集めるのは、原作通りです。

アクションゲームですが、難易度は結構高いです。ちびっこ泣かせなゲーム。

始めは、トップビューのアクションで進んでいった覚えがあります。特定のアイテムの入手や敵キャラを倒していないとボスキャラと戦えない謎仕様。

兎人参とかが出てきた覚えがある。

様々な移植がなされているので、探せば簡単に見つかるかもしれない。



2021年2月26日金曜日

スペースハリアー

 このゲームでしたっけ?なんか当時としては、とても珍しい疑似3Dシューティングゲームは。

男の人が、画面の上下左右動いて、前に進むと、奥から画面が迫ってくる感じのゲームだったはず。自動的に前に進むので、3Dに見えるんですかね。

なかなか楽しいゲームだったと思います。当時としては、とても斬新でした。だって、シューティングゲームといえば、横スクロールか縦スクロールのどちらかが主流でしたし。

このゲームでは、弾を画面の奥に打っていくスタイルです。迫ってくる敵がなかなか緊張感を産むのですね。だから、良かったかもしれない。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 ファミコン (FC) スペースハリアー (ソフト単品)
価格:1780円(税込、送料別) (2021/2/26時点)


2021年2月22日月曜日

三國志

 光栄が開発してきた、三國志シリーズの原点であるパソコン版を移植した作品。

当初から、空白地などが設定されている。

プレイヤーは、どこかの領主になって、中国全土を統一するゲームです。さすがにスペック的にオリジナル君主などはのちに、実装される。

その後に続くロングセラー商品となるとは、感無量です。

まだまだ、貧弱なところがありますが、レトロゲームとしてプレイするには、十分ですね。



2021年2月19日金曜日

熱血高校ドッジボール部

 くにおくんシリーズの1作です。くにおくんは、最初以外はなぜかSD体型になって、いろんなスポーツとか時代劇とかを設定にしている。

このドッジボールは、基本ルールは、普通なんですが、いろいろな技を持っている。めちゃくちゃなドッジボールになっています。外野は3人です。

まあ、ファミコンでドッジボールを取り上げるとは、当時子供の間でドッジボール流行っていたからでしょうかね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【中古】FC ファミコン 熱血高校ドッジボール部
価格:1332円(税込、送料別) (2021/2/19時点)


2021年2月16日火曜日

キャプテン翼

 キャプテン翼といえばサッカーゲームです。ただ、この頃のキャプテン翼のゲームって、アドベンチャーみたいな画面なんですよね。フィールドの全体画面は、画面の下にあったのかもしれませんが、当時全く気付かず、あのぼボールを持ったプレイヤーに敵プレイヤーが邪魔をしにくる画面だけを見て、どうやって、自分の位置がわかるのか不思議でした。

だから、ゲームの進行なんか全然わからず、とにかく敵を避けていったら、ゴールにたどり着くという感じでゲームを見てました。訳が分からないゲームだったので、買いませんでしたよ。友達のを見てました。

感想としては、面白くないなあという感じでした。それでも、続編が出ていることから、売れていたんでしょうなあ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ファミコン キャプテン翼2(ソフトのみ) FC 【中古】
価格:1980円(税込、送料別) (2021/2/16時点)


2021年2月11日木曜日

ファンタジーゾーン

 オパオパが活躍する横スクロールシューティングゲームです。これは、グラディウスよりも好きなゲームでした。

自機のパワーアップは、買い物で行うという斬新さ。グラフィックの奇麗さとかが好みです。

お買い物には、敵を倒してお金を取るというシステムです。そして、ショップで買い物でいろいろなアイテムと交換できます。ということは、好きなようにカスタマイズができるということですね。

とても人気があったためか、とても多くの機種に移植されました。こういう面白いゲームが、いろんな機種で遊べるのは良いことですね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】FC ファンタジーゾーン ソフトのみ ファミコン
価格:1180円(税込、送料別) (2021/2/11時点)


【Blu-ray一括購入】TVアニメ 五等分の花嫁∬ ゲーマーズ限定版
https://www.gamers.co.jp/products/bulk_purchase_detail.php?id=2202

【DVD一括購入】TVアニメ 五等分の花嫁∬ ゲーマーズ限定版
https://www.gamers.co.jp/products/bulk_purchase_detail.php?id=2203

【Blu-ray一括購入】TVアニメ 五等分の花嫁∬
https://www.gamers.co.jp/products/bulk_purchase_detail.php?id=2205

【DVD一括購入】TVアニメ 五等分の花嫁∬
https://www.gamers.co.jp/products/bulk_purchase_detail.php?id=2204

発売日:2021/03/17〜2021/07/21

■各巻ゲーマーズ限定版特典
B2タペストリー

■全巻購入ゲーマーズ特典
描き下ろし全巻収納BOX

2021年2月9日火曜日

飛龍の拳 奥義の書

 横格闘アクションゲームです。のちに、SD飛龍の拳などのバリエーションができるほど、人気が出た作品です。

やっぱりこれも、アーケードからの移植作品です。

攻撃に、独特のシステムが導入されています。特定部位に〇表示がされて、そこを攻撃したら、弱点への攻撃などの効果があります。なかなか考えられたシステムだなと思いました。当時としては、変わったシステムだと思います。

面白そうだと思いましたが、観たことがあるだけで、プレイしたことはありませんでした。



2021年2月8日月曜日

火の鳥 鳳凰編 我王の冒険

 これは、数回プレイしたのですが、当時は、火の鳥は名前しか知らなかったので、何が火の鳥?鳳凰編って何?この主人公誰?ってな感じでした。

確か、鬼瓦をどうにかするアクションゲームだったような気がする。なんか、大工道具ののみを使っていたような覚えがありますね。

クリアするには、火の鳥の彫刻画を集めていくそうです。ステージ数が結構多い16ステージです。ワープとかなかったと思う。長いので、いつも途中までしか見れませんでした。

まあ、手塚ファンはプレイしてみてもよいのではなかろうか。ゲームとしても、そこそこ良い出来だったと思うし。



2021年2月7日日曜日

高橋名人の冒険島

ファミコン時代には、様々な名人が登場しました。その中でも、16連射で有名な高橋名人を使った横アクションゲームがこの作品です。

なぜか高橋名人は、原始時代で活躍します。武器は石オノを投げるのです。まあ、時代にあっているか。

ハドソンのキャラクターであると思われる蜂が1アップだったかな。無敵だったかな?忘れた。

特定の場所で石オノを投げると卵が出現し、アイテムが入っていたと思います。

それほど難しくない難易度だったかと思います。

高橋名人を知っている人は、プレイしてみてもよいかと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】FC 高橋名人の冒険島 ソフトのみ ファミコン ソフト
価格:1080円(税込、送料別) (2021/2/7時点)


2021年2月6日土曜日

グラディウス

 横スクロールシューティングゲームといえば、これでしょう。ほかにも有名なゲームはありますが、グラディウスには、あれがある。コナミコマンドといわれる最強状態にパワーアップ状態にできる伝統の裏技です。

この裏技があれば、全面クリアも夢ではありません。なっていっても、やられたときに再び始めるときは、一番最初のノーマル状態でしか無理で、終盤となるとクリアするのも難しい。このお助けコマンドのおかげで助かった人は、どれほどいるのか。

グラディスで有名なのは、ほかにはモアイですかね。モアイが輪っかの弾を飛ばして攻撃してくるのですが、その後も、登場することに。

ファミコンのころは、よく遊びました。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 グラディウス DELUXEPACK /PS 【中古】afb
価格:5880円(税込、送料別) (2021/2/6時点)


2021年2月4日木曜日

ソンソン

 懐かしいなー。確か、サルみたいなのが主人公だったような気がします。

ゲームとしては、横スクロールシューティングだったようなアクションだったような気がする。

5段ぐらいに分かれていて、段差を上下して、右側からくる敵を撃っていくゲームだったと思います。そんなに珍しくもない内容ですね。あ、左右にも動けたような気がするな。

どんどん出てくる敵を撃ち落としていくのですが、撃ち漏らしがあるとちょっと悔しいですね。

ゲーセンでもあったような気がする。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【中古】FC ファミコン ソンソン
価格:1173円(税込、送料別) (2021/2/4時点)


2021年2月1日月曜日

ぺんぎんくんWARS

 このゲームは、相手に球を投げていき、終了時に所持玉数が少ないほうが勝ちという対戦アクションゲームです。

ゲーム中は、球を投げていくことだけなので、単純なゲームです。ファミコン版は、対人戦はできるんですが、なぜか最初の試合は、コンピューター戦になる謎仕様です。

ゲーム性が単純なだけに、なかなか燃えました。友達と遊ぶには、良いゲームだと思います。



2021年1月28日木曜日

超時空要塞マクロス

 ヴァルキリーといえば、マクロスであります。このゲームは、ヴァルキリーを操縦していく横スクロールシューティングです。

ゲーム前半は、宇宙空間で、後半は、ゼントラーディー戦艦の中になるのかな?宇宙船の中になります。ヴァルキリーは、3形態に変形できたはずです。出来なければおかしい。マクロスではない。

難易度は、どうだったかな、難しかったような気がするな。なんといっても、1面をクリアしたことがほとんどないから。なぜかやられているんですよね。特にボスなんかいなかったような気がするのだけど。

ステージ初めの、銅鑼を鳴らすのがなんとなく好きだった。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 ファミコン (FC) 超時空要塞マクロス (ソフト単品)
価格:340円(税込、送料別) (2021/1/28時点)


2021年1月26日火曜日

忍者ハットリくん 忍者は修行でござるの巻

 横スクロールアクションです。

なんか、勝手にステージが進んでいっていたような気がする。何かしたかな?何かしたはずなのに、その記憶がない。そして、ステージ最後のボーナスゲームみたいなものだけ覚えている。

獅子丸が大好きな「ちくわ」が、火山のように吹いてくるのだけど、たまに、鉄アレイが入っていて、うっかりそれをとって、ダメージを受けるというのがあった。

あのゲームをクリアしたことはないが、クリアできるのかな。