広告

2020年5月31日日曜日

超時空要塞マクロス

超時空要塞マクロスを扱ったキャラゲーの横スクロールシューティングゲームです。
操作するのは、もちろんバルキリー。
まあ、変形しても特に変化はなかったですが。
ゲームは、まず宇宙空間から始まります。
途中から、敵戦艦(?)の中に突入していきます。
最後にボスみたいなのがいます。ただ、なぜだか、このボスみたいなのの先から進めない。いっつも、ここでやられるんですよね。なぜだろう。今やったら違う結果が違うだろうのだろうか。
だから、ステージ2以降の展開を知らないんですよね。私が下手だったのだろうか。よくわからないゲームだった。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】ファミコンソフト 超時空要塞マクロス (箱説あり)
価格:3590円(税込、送料別) (2020/5/31時点)



2020年5月30日土曜日

ファイナルファンタジー3

私は、このゲームでRPGに目覚めました。
当時は、とても新鮮だった。ドラクエよりもFFのほうが好きだった。ドラクエでは、戦闘中だと、味方の姿が見えなかった。なのに、FFだと見える。とても、感情移入できた。戦闘シーンのグラフィックも好きだった。魔法の演出が、臨場感が上がった。属性の弱点がはっきりと出ていた。ミニマムを使わないと進めない場面で、とてもスリルがあった。
これらの要素で、すっかりはまってしまった。
ストーリーがちゃんとしていたのが良かった。ドラクエだと、あやふやだから、いまいち冒険している気分にならないんですよね。
このゲームは、私をゲームの世界に踏み入れる作品になった。


2020年5月29日金曜日

グラディウス

ファミコンで初期のうち、横スクロールシューティングでゲームらしいゲームだったのがこれ。
この作品から、コナミコマンドなどが生まれた。
手ごたえは十分にあり、3面か4面ぐらいしか行けなかったような気がする。
驚くステージといえば、モアイステージで、モアイをうまく破壊していかないと、後ろからも前からも攻撃してくるめんどくささ。
まあ、面白かったですよ。そして、難しかった。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ファミコン グラディウス (ソフトのみ)【中古】
価格:1480円(税込、送料別) (2020/5/29時点)



2020年5月28日木曜日

がんばれゴエモン!からくり道中

1面は横スクロールアクションと3Dダンジョンで構成されている。
時代は、シリーズ初期は江戸時代風味のアクションゲームとなっている。
主人公は、石川五右衛門をモデルとしている。
のちに、人気シリーズとして、多数の作品が登場している。

2020年5月27日水曜日

アトランチスの謎

横スクロールアクションです。
記憶によれば、ステージをクリアーしていくというよりも、いろいろなステージをワープ移動して、ゴールを目指すという記憶がある。たしか、50面以上はあったと思うぞ。
だから、クリアーするのも一苦労である。というか、クリアーした記憶がない。同じようなステージが多いので、飽きる。先に進んでいるはずなのに、先に進んでいる実感がない。結構精神的にきつい。アイテムはあったかなー?そういう重要なことを忘れるほど、このゲームを遊ぶのには、苦労した。結局クリアーしていない。友人もクリアーしていない。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】ファミコンソフト アトランチスの謎 (箱説あり)
価格:2400円(税込、送料別) (2020/5/27時点)



2020年5月26日火曜日

忍者じゃじゃ丸君

画面がスクロールしないタイプのアクションゲーム。ドンキーコングみたいなゲーム画面。
一番下からの上へ登っていき、お姫様を助けるだけ。途中には、アイテムが入ったブロックがあったりして、じゃじゃ丸君の手助けや邪魔をしてきます。
エンディングがあったかどうかは不明。

2020年5月25日月曜日

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪軍団の挑戦

前作は、たしか、アクションゲームだったような気がします。
今回は、日本全国を舞台にしたRPGです。
仲間はいますが、基本的には、鬼太郎が一人で戦います。仲間は召還して、鬼太郎の代わりに戦ってくれます。
日本全国を区分けして、冒険していきます。最初は、関東です。そこのボスを倒すと、次のエリアに進むことできます。
マップの関東以外は、結界みたいなものが張られていて、普通には、侵入されないし、収入しても、結界の影響で非常に見づらい。結界は、結界を作っている妖怪を倒せば、なくなります。
戦闘場面の視点が、鬼太郎の後ろから見たタイプなので、この点で、損しているような気がする。


2020年5月24日日曜日

ドンキーコング

ファミコン初期に出たであろう作品です。
画面は、1画面で一番下から、一番上にいるヒロインを救出するゲーム。
一番上には、ドンキーコングもいて、さまざまなお邪魔アイテムを上から流していきます。これにあたると、ダメージを受けます。
簡単なゲーム性です。このゲーム性で、似たようなゲームもあったような気がする。
のちに、ドンキーコングが主人公のゲームもでるほど、ドンキーコングの人気も上がりました。


2020年5月23日土曜日

スーパーマリオブラザーズ3

今作から、ステージごとにマップが登場しました。マップを移動して、ステージをクリアーしていく感じです。なお、今までなら、ステージが終わったら、次のステージに移行ですが、今作からは、マップのボーナスステージなどに進めるようになりました。
今作では、ほかのワールドには、笛を手に入れて移動できるようになりました。これは、マップ上でアイテムを使うことをできます。ステージ初めから、デカマリオ出来はじめることができます。
今作で、ルイージがいなくなったのかな。代わりに、クッパ一族が登場することになりました。
ほかには、新たにマリオにタヌキマリオだったか、追加されました。
セーブもできるようになったのですが、難易度も上がったような気がします。


2020年5月22日金曜日

ドラゴンクエスト4 導かれし者たち

ドラゴンクエストは、3でロト三部作がひと段落。
新しいシリーズとして、天空シリーズとして仕切り直しです。
今作からは、大幅な変化があります。
章立てのストーリー。仲間になるキャラたちが、それぞれ主人公となる第1章から第4章となっており、第5章は、勇者を主人公として、エンディングを目指します。
味方キャラは、AI戦闘です。できることは、主人公だけ選択でき、ほかの仲間キャラは、大まかな指示だけ与えられて、AIで処理されます。だから、クリフトというキャラが、ボスにもザラキを連発したりすることがネタになったりしていた。
AI戦闘は、あまり評判が良くなかったらしく、のちのシリーズからは、コマンド洗濯もできるようになりました。なぜ、評判の悪かったAI戦闘を導入し続けるのかは謎。
特に印象深かったのは、ホイミスライムが仲間になる第一章、商人として店を大きくしていく第三章ですかね。
この作品から、エンディング後に隠しダンジョンが現れるようになりました。馬車もこの作品から登場です。



2020年5月21日木曜日

ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…

初めに、ドラクエに触ったことがあるのは、3からです。1・2はSFC版で触りました。
もしかしたら、自分が遊んだことがあるRPGです。
パーティー制で、いろいろな職業と自分で選べるのが楽しかったですね。
アリアハンの敵周辺で、スライムとの戦いも面白く、レベルが上がったときは、楽しかったです。
ボリュームもあり、謎解きもあり、メインストーリーに関係ない場所もある。なかなか長く楽しめる内容だった。
一番の衝撃は、バラモスを倒した後、エンディングのスタッフロールが流れる、この時、急にスタッフロールが逆に流れ出すんですよね。これにはびっくりしました。これ以降のRPGでも見たことがない演出です。
そして、アレフガルドの存在。
ラスボスゾーマを倒すと、主人公が伝説の勇者「ロト」だとわかる。この驚きは、今でも味わったことがありません。
素晴らしい作品でした。
セーブゼータが消えやすいのはお約束
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 FC ドラゴンクエストIII /ファミコン 【中古】afb
価格:1408円(税込、送料別) (2020/5/21時点)




2020年5月20日水曜日

スーパーマリオブラザーズ2

ディスクシステムででたマリオ。
その難易度は、めっちゃ高かった。前作よりも難易度を上げてきた。苦労してクリアーしても、裏面もあって、ボリュームもたっぷりだった。
いつ出たかわからないので、推測ですが、ディスクシステム普及のために、制作されたのだろうと思う。しかし、もうちょっと難易度を下げてほしかった。ルイージがとんでもなかった。でも、インパクトはあった。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
価格:6578円(税込、送料無料) (2020/5/20時点)



2020年5月19日火曜日

買わなかったゲームボーイカラー

とうとうゲームボーイのゲームにも、色がつくことになりました。
といっても、たしか、ファミコンほどのカラーではなかったはず。4色同時だったかな?
今まで発売されてきたゲームにも対応していたと思う。専用ソフトもあったと思う。
しかし、私は、買わなかった。
簡単に言うと、自分の小遣いでは、ホイホイゲーム機種なんて買えない。それと、フルカラーじゃないことが原因だった。
まあ、その時にフルカラーで登場していたら、買っていたかもしれない。


2020年5月18日月曜日

ディスクシステム

ファミコンには、ディスクシステムという、それなりに売れた互換機種と言ったらよいのか、どういう理由で開発されたかわからない、カセットではなく、FDみたいなものにゲームを記録して、遊ぶことができるシステムがあります。
ディスクシステムは、ディスクを読み込む機械を購入して、ファミコンにつなげて遊ぶのと、ツインファミコンというほかの会社からでた、ファミコンとの一体型を買う必要があります。
それなりに売れたのですが、基本的にファミコンに少々改良がくわえられただけで、あまり性能差はなかった。
ディスクシステムで、ゼルダの伝説がデビューした記憶があります。
一度、FDを買えば、500円で書き換えができたような気がする。
いつの間にか、消え去っていました。
スーパーファミコンが出る前には、勢いは落ちていたかも。
最大の欠点は、ファミコンがないと使えないことですね。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【中古】FC ファミコン ディスクシステム 本体
価格:12300円(税込、送料無料) (2020/5/18時点)


2020年5月17日日曜日

スーパーマリオブラザーズ

ファミコンを全国的に知らしめた、圧倒的なキラーソフトでした。
ゲームは、横スクロールアクション。4×8面で構成されています。
ステージ4から、なんだか難しくなる。ハンマーブロスなどの強敵が出てくるんですよね。
ステージ1の2面にワープゾーンがあって、2,3,4のいずれかにワープできた隠しワープ。無限1アップなど、裏技も多かった。
当時の盛り上がりはすごかった。
このソフトがなかったら、ファミコンは、あそこまで売れたのだろうか。
今や世界の人気者であり、最新作を生み続けている。



2020年5月16日土曜日

ドクターマリオ

テトリスの大ヒットを受けたのかどうかわからないが、とうとうマリオの落ちものパズルが出きました。
とはいっても、オリジナルの要素があり、ステージ内にいるばい菌をカプセル投入して、ばい菌をやっつけていくシステムです。
さすが、任天堂。ただの物まねゲームは作らない。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【中古】GB ゲームボーイ ドクターマリオ
価格:1580円(税込、送料別) (2020/5/16時点)



2020年5月15日金曜日

テトリス

言わずと知れた、落ちものパズルの金字塔、世界を席巻したゲーム。
ルールは簡単、落ちてくるブロックを横一列埋めると、列が消えていく。ブロックが一番上まで詰まったら、ゲームオーバー。
基本が簡単なので、他社からも縦型落ちものパズルは、いろいろと出た。
操作が簡単だから、子供でもできる。
私は買わなかったが、借りてやっていました。確かにこのゲームははまる。


2020年5月14日木曜日

鬼忍降魔録 ONI

鬼のことです。
和風RPGで、第一作では、仲間はいなかったと思う。その代わり、変身できるそうだ。しかし、続編から、パーティー制になったが、変身しなくなった。
最初は、全然違うゲームみたいだったらしいが、なぜか、RPGになったらしい。
作品の出来が良かったみたいで、PS時代まで、生き残る。

2020年5月13日水曜日

ファミスタ ゲームボーイ版

ゲームボーイにも、ファミスタがあります。
さすがに、球団や選手は昔ものですが、懐かしさがありますよ。
12球団あります。今や消え去った球団もありますよ。
ゲーム内容は、総当たり戦だったかな。どういう風に対戦相手を決めていくのか、忘れました。
遊んでいるときは、ボールをべベースの手前で落とす球を投げまくっていました。対戦しないとだめですね。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】[GB]ファミスタ(19900914)
価格:680円(税込、送料別) (2020/5/13時点)



2020年5月12日火曜日

ウィザードリィ外伝3 闇の聖典

ゲームボーイ版でのウィズの完結作品です。日本版ウィズは、まだまだ続きます。
この作品で覚えていることは、屋外に出た!ですね。ダンジョン探索RPGとしては、珍しかったと思います。
まあ、ゲームボーイのソフトとしては、出来は上等ではあるまいか。


2020年5月11日月曜日

ウィザードリィ外伝2

この作品は、プレイしたはずなんですが、ゲームボーイの性能の問題か、あまり記憶がないんですよね。
面白くなかったのだろうか。
ごく普通のウィズです。
ファンの人は、プレイしてもよいと思います。ただ、そんなに難しくはないと思いますよ。


2020年5月10日日曜日

ウィザードリィ外伝1

SFCのウィザードリィ5をプレイしたことによって、3Dダンジョンの面白さに目覚めてしまいました。といっても、ウィザードリィや真・女神転生だけですが。
外伝として出すのが少し珍しいと思う。
ほかの機種では、1の移植が多いからですね。
しかし、プレイした記憶はあるのですが、面白かったがどうかいわれると、どうなんだろうというレベルですね。短かったという印象はありました。5がボリュームたっぷりだったから、やる順番を間違えたといったほうが正しいか。まあ、2を購入しているから、面白かったのでしょう。
日本製ウィズの第一号で、続編なども発売されている。

2020年5月9日土曜日

ドラキュラ伝説2

「ドラキュラ伝説」の続編。基本的な内容は、前作と一緒。しかし、内部はいろいろと改善されている。
ステージ選択制となっていたり、サブ武器が使えたりなっています。
この作品だったか、無限に雑魚敵が出てくるステージがあったような気がする。
なかなか手ごたえがあるゲームでした。


2020年5月8日金曜日

ドラキュラ伝説

ファミコン版のドラキュラを見ていて、面白そうだなあと思ったので、ゲームボーイに出たので、買いました。アクションゲームです。
このゲームには、鞭がパワーアップすることができ、ノーマル→強化→ファイアーボールが出るようになると、2段階になっている。
クリアーはしましたが、主人公のジャンプが独特で、なかなか苦労しました。横にジャンプしようとして、なぜか垂直ジャンプになったりする。この垂直ジャンプが、なんだか固くて、こちらまで肩がこるような感じがしました。

2020年5月7日木曜日

バブルボブルジュニア

バブルボブルジュニアは、遊んで楽しかった思い出があります。この作品は、続編です。
敵を泡をはいて、泡に閉じ込めてやっつけるゲームです。
それ以外、詳しいことは覚えていません。単純なゲームだったものです。
パズルボブルではないです。

2020年5月6日水曜日

SDガンダム外伝 ラクロアンヒーローズ

騎士ガンダムを題材にしたRPG。
ストーリーは、オリジナル色が強く、本編のストーリーを知っている人でも楽しめる。大体、巨人編までを軸にしている。それからは、オリジナル。
ただし、ストーリーの難易度は、結構高めなので、油断は注意。



2020年5月5日火曜日

魔界村外伝 THE DEMON DARKNESS

ゲームボーイ版は、前作の題名を引くつかずに、「魔界村外伝 THE DEMON DARKNESS」というタイトルになっている。ファミコン版のレッドアリーマー2frもよかったと思うが。
新しいアクションが加わったことで、さらに、面白くなったと思う。無理に習得せずとも、攻略は可能
RPGパートとアクションゲームパートの2つに分かれているのは同じ。


2020年5月4日月曜日

ゼルダの伝説夢を見る島

ゲームボーイ版のゼルダです。
画像が何となくSFC版みたいで、SFCが出てからなのかな?
SFCゼルダかGBゼルダをどちらを先に、プレイしたのか思い出せないけれど、面白かったですね。さすが任天堂と思いました。
その後の作品は、所持機種も関係上プレイしていませんが、いずれは、遊んでみたいですね。


2020年5月3日日曜日

桃太郎伝説外伝

桃太郎伝説2から、1年後が舞台。
貧乏神、夜叉姫、浦島太郎が、それぞれ主人公となったオムニバス形式の作品。
主人公によって、システムが若干異なる。
貧乏神の時は、相手からお金を盗み取るが攻撃になる。
夜叉姫は、地獄が舞台で、地下から上に上がっていった形だったと思う。
浦島太郎では、味方の邪魔をする味方がいるという、面倒くささがある。
桃太郎は、どのシナリオでも仲間にならない。
桃太郎伝説をプレイした人には、面白い作品だと思われる。

2020年5月2日土曜日

スーパーマリオランド2 6つの金貨

スーパーマリオランドにも2が出ました。
それだけ、ゲームボーイの人気があるのと、人気が長いこと続いている証拠ですかね。
横スクロールアクションは同じで、ほかにも、様々なシステムが導入されています。なんと、隠しステージまで追加されている。
ステージ数も増加され、それに伴い、セーブ機能も追加されている。
マリオの変身数も増加されている。
ステージをクリアしていって、6つの金貨を集めていき、マリオの世界を救うという物語である。


2020年5月1日金曜日

スーパーチャイニーズランド2

ファミコンかゲーセンかでプレイしたことがあると思われる。記憶があやふやで、ほとんど覚えていないんですよね。
まあ、当時は面白かったから、買ったと思う。
アクションゲームだったのは、覚えている。間違ってないよね?