広告

2021年4月30日金曜日

SDガンダム GCENTURY

 ガチャポン戦士から続く、シミュレーションであります。ジージェネレーションシリーズではありません。戦闘はアクションとなっています。

今までは、パイロットのシステムがなかったのですが、今回から導入されました。成長システムは3種類ありまして、普通の経験値と階級とNTレベルです。NTレベルが低いと、サイコミュ兵器が扱えないとなっています。

モードは、5種類あります。原作再現モードやシナリオモード、シングルモード、センチュリーモード、アクションモードです。シナリオモード以外では、プレイヤーの独自の軍を作ることが可能です。ここら辺は、旧作と同じです。

登場作品は、アニメ化された作品で「ガンダムX」までです。

このゲームの思い出は、ロードが長いことです。さすがに、テンポが悪くなって、あんまり面白くありませんでした。CUPも弱かったし。少々残念な作品でした。


2021年4月28日水曜日

女神異聞録ペルソナ

 真・女神転生シリーズの外伝の一作であり、後のペルソナシリーズの始祖であります。

外伝でまだ1作目ということで、本編と変わりが無いところも多いけれど、違うところもあります。

同じなのは、マップの移動でしょうね。フィールドマップの移動は、2Dなんですが、学校内などの建物やダンジョン内は3Dとなっています。魔法の名前なども本編と一緒です。ここいらへんは、仕方がなかったかもしれませんね。

違うのは、悪魔が仲魔にならず、ペルソナとして、憑依した感じとなり、戦闘では、ペルソナを呼び出して攻撃や魔法などが使えるようになります。このペルソナシステムが、このシリーズの根幹となります。店舗内や特定の部屋などでは、クオータービューの画面になります。演出に凝っていますね。

まだまだ、出来立ての作品だったので、試行錯誤が見られます。

雪の女王編みたいな別ルートは、「if」でもあったので特にこの作品からというものでもありません。まあ、ラストがまだ、セベク事件の途中だった言うことですね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】PS 女神異聞録 ペルソナ
価格:598円(税込、送料無料) (2021/4/28時点)


2021年4月24日土曜日

スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL

 スーパーロボット大戦でお馴染みのサイバスターとマサキ・アンドーが主人公のシミュレーションゲームです。

登場するキャラやロボットは、全て魔装機神オリジナルとなっています。ストーリーに関しては、本編にマサキやシュウが絡んでくるところだけ、使われています。

舞台は、EXでも舞台となったラ・ギアスとなっています。ストーリーは、第2次スパロボ前の前半と第4次終了後の後半の2部構成です。

前半で、シュウが原因で王国崩壊して、後半で復興している途中です。今作は、分岐が多いので周回プレーが楽しめます。ただし、周回プレーのボーナスはありません。とうぜんながら、ラスボスは、数種類います。

スパロボス好きの人なら、楽しめます。ロボットのグラフィックはリアル頭身ですが。まずまずの難易度で飽きが来なかったです。システムは、ほぼスパロボと一緒なので、ファンなら説明書なしでも問題ありません。シリーズ化されているので、おすすめです。



2021年4月21日水曜日

ストライカーズ1945

 縦型シューティングゲームで、アーケードからの移植です。

 ストライカーズよりも、1945のほうにひかれて買いました。昔、1945か194?の作品が面白かったので、買った次第です。

面白さで言えば、続編を買わなかったところから、そんなに面白くなかったか、興味が薄れたかのどっちかで言えるので、それぐらいの作品だったということでしょう。個人的なシューティング離れかもしれません。

シューティングゲーム好きの人には、買ってみてもよいかもしれません。セガサターンとPSで発売さえているので、入手しやすいほうを買えばよいでしょう。



2021年4月18日日曜日

バトルロボット烈伝

バンプレストから発売された戦略シミュレーションです。

バンプレストのロボットシミュレーションというと、スーパーロボット大戦シリーズがありますが、コンセプトがちょっと違います。

全11章と短いです。すぐ終わります。サンライズと富野監督の作品が登場します。

この作品は、地球ではありません。別の星の物語です。この作品に出てくるパイロットやロボットは、この星の技術で作られたクローンに近いものです。というか、コピーされたものです。

ゲームシステムは、広大な戦略行動マップと、局所的なマップで構成されています。戦略行動マップと、局所的なマップとでは、役割が違います。実際の戦闘は、局所的なマップで行われます。

マップは、へクス制になっています。こんなところでも、スパロボと違いがあります。

スパロボと違ったロボットアニメのシミュレーションをしたいときは、この作品でもプレイしてはいいでしょうか。



2021年4月15日木曜日

旧約・女神転生

ファミコンで発売された「女神転生」「女神転生Ⅱ」が、一本のソフトになって発売されました。

当然ながら、グラフィックなどリメイクされています。オートマッピング機能が付いたのは、大きい進化かな。

ゲームは、どちらから始めることが可能です。「女神転生」から「女神転生Ⅱ」を始めると、特典があります。

移植というよりもリメイクといったほうが良いでしょうか、ゲームシステムに大きな変化がされています。ダンジョンマップの変更やステータス表記、悪魔合体や邪教の館などかなり手が突っ込まれています。

真・女神転生ファンは、原点であるこの2作をプレイしてみてもよいのではないだろうか。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】スーパーファミコンソフト 旧約・女神転生
価格:10120円(税込、送料無料) (2021/4/15時点)


2021年4月13日火曜日

ダービースタリオンIII

 競馬ゲームで有名なダービースタリオンです。

育成ゲームとして、少し興味があったんですが、今までプレイしたことはありませんでした。で、1回ぐらいプレイしてみるかと思い、購入しました。

お馬さんを育てるゲームですが、ステータスなどのパラメーターがわからないので、育っているかどうかわかりません。とにかく、育ててみる。

で、レース出場するんですが、全然勝てない。何が悪いのかわからないので、矯正する方法がわからない。

このゲーム、難しい…。何度かトライしてみたのですが、全然勝てないので、次第にプレイしなくなりました。どうやら、私には、向いていなかったみたいです。

ダービースタリオンは難しい。