広告

ラベル PCエンジン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PCエンジン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年12月22日火曜日

ビックリマンワールド

 PCエンジンで発売されたのですが、プレイしてみたら、あれ?このゲームなんかプレイしたことあるぞ?と思ったことです。

そう、このゲームは、ほかのゲームをビックリマンのキャラに置き換えただけなんです。こういうゲームは許されるのだろうか。

さすがに、ここまでアコギなゲームは、これ以降出なかったと思う。実は、これ以前にも、1本あったらしいけれど。

購入者をなめたゲームを作ると、今後は、そこの会社のゲームは買わないぞとなります。いや、ほんと、もうちょっと趣向を凝らせよ。オリジナルを出せよ。人気に便乗したパクリゲーは出すなよ。


2020年8月23日日曜日

桃太郎伝説ターボ

 FCで発売された「桃太郎伝説」をリメイクして発売されました。

桃太郎伝説は、基本軸を桃太郎にして、様々なおとぎ話のキャラクターが参入している。ほかのRPGと比べて、ギャグを投入し、敵である鬼を殺すことなく改心させている、意外と命を大切さを教えてくれる作品である。

リメイクにより、グラフィックやBGMの変更は当然で、この作品では、データを外部装置を使うことでデータが可能になった。

そのほかの変更も数多くされている。

クリアー後のボーナスすると、「ターボモード」になる。もらえる心の数と金が3倍もらえるモードと、敵がでず、今まで歩けなかったところが歩けるようになるモードが選択できるようになった。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】桃太郎伝説ターボ 【PCエンジン】
価格:4389円(税込、送料別) (2020/8/23時点)


2020年8月22日土曜日

超絶倫人ベラボーマン

 横スクロールアクションの笑えるゲームだった気がする。

キャラクターの手足や首が延びるのである。手足の伸び加減は、ボタンを押す長さで調節できる。しかし、機体の負担が大きいため故障が多くなり、評判が悪く、のちのシリーズでは、なくなってしまった機能である。

32面もボリュームがある。任意スクロールのアクションステージと強制スクロールのシューティングが遊べる。

町及び「忍者屋敷(?)」がアクションステージになっている。忍者屋敷って何なんだ。

主人公が海に入って、海中が舞台になるシューティングスクロールになっている。

ストーリーは、平凡なサラリーマンの中村が、帰り道にアルファー遊星人に、銀の力と超変身物質をもらい、正義のために戦うようになった。

たしか、攻撃するとき「べらぼー」とか言っていたような気がする。そんなセリフが面白かった。




2020年8月21日金曜日

天外魔境 風雲カブキ伝

 「天外魔境Ⅱ」の外伝作品です。主人公は、カブキ団十郎。まあ、妥当なところだと思います。

邪教集団「大門教(デーモン教)」と呼ばれる連中に、京の美女たちを救い出すカブキらしい行動理由である。デーモン教の教祖は「魔王ガープ」。そんな奴ジパングにいたんだって程度の感想です。

物語は、「根の一族」との戦いから1年後、京で歌舞伎役者としてカブキ団十郎が、兄弟子のオロチマルから呼び寄せられたところから始まった。ジライヤ(火の一族、『1』の主人公)の仲間であるオロチ丸たちに敗れた「魔王ガープ」はロンドンを征服できていた。しかし、彼の目標は、世界征服であります。そのため、前回やられたジパングでの復帰戦として、四使徒のひとり、「黄金のカンビエ」を送り込んできた。

普通のRPGなら、通貨やレベルなどの表記が統一されているのだけれど、このゲームでは、京からロンドンに移動すると、段がLvになるなど、通貨なども表記が変更される。システムが大幅変更され、通貨単位なども欧米風になる。

ゲームには、カブキが歌舞伎役者もあるからか、ミュージカル要素を含んだ内容となっている。

外伝なので、内容は、本編よりも短くなっている。しかし、世界征服を企む魔王ガープなどの濃いキャラが登場するので、これはこれで楽しいかも。




2020年8月20日木曜日

イースI・II

 イース1・2は、序章・最終章と2部作の作りになっています。だから、片方だけクリアーしても、意味が分からないことが多いです。

PCエンジン版では、CDROM1枚にまとまっているため、ほかのメーカーのものよりもコスパが良い。ストーリーもわかりやすいお得な1枚になっています。

しかし、ほかのメーカーと少しストーリー異なったりする不具合がある。開発スタやアニメが良くなっている。演出面もさすがに衣装されるにあたって、改良されています。

問題点は、1・2と一本のソフトにしたため、2からプレイすることはできない。できても、ストーリーとか問題もあるため、できても仕方がないかも。難易度は、そんなに高くないので、多くの人でもクリアーできます。ただ、1で最高レベルにできるために、経験値はほかのRPGとは違う。

人気があるため、続編が多数制作されている。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

PCエンジン サウンドメモリアル -EtlanZ-
価格:1496円(税込、送料別) (2020/8/20時点)


2020年8月19日水曜日

天外魔境II 卍MARU

「天外魔境II 卍MARU」は、PCエンジンでやった数少ないRPGの一つ。シリーズ2作目ということで、1話完結作品ではないため、この作品では、わからない用語が多かった。第1作目は、関東地方あたりが舞台だったのかな。この作品では、近畿地方ですよ。
敵は、「根の一族」といわれる方々。各地域を1ステージと考えて、ステージごとに攻略していくスタイルでありますよ。各地域のボスを倒すと、次のステージに移動できるようになります。移動に使っていた船とかは、その地域特定の乗り物なので、ほかのステージでは使えません。
仲間は確か4人だったはず。主人公は、「火の一族」の末裔である「戦国卍丸」という少年。この火の一族と根の国の長い戦争の物語のです。根の一族のほうは一枚岩ではなく、戦争に反対する人たちもいた。その人たちが、卍丸君に力を貸してくれる。
根の一族たちは、暗黒ランという、巨大な植物を使い、根の一族強くしたり、ジパングの人たちの生気を吸い取ったり、地域を分断するのに使われている。
で、その暗黒ランを切り倒したのが7本の聖剣だった。聖剣の切れ味は、打った人物の生命力による。
仲間は、カブキ団十郎、極楽太郎、絹の4名であります。この中のカブキ団十郎が主人公の外伝作品が作られています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

天外魔境2 卍MARU 【PCエンジン】 新品
価格:85860円(税込、送料別) (2020/8/19時点)


2020年8月18日火曜日

ビックリマンワールド

 このビックリマンワールドは、よく発売で来たなと思える出来です。なぜ、そんなことを言うと、「モンスターアイランド」というゲームを、ビックリマンのキャラに変えただけのゲームです。

さすがに、子供ながらにこれはどうなん?と思いましたよ。横スクロールでマップまでコピーしている。こういう手抜きをよくハドソンは許したなと思った。

ゲーム的には、アクションですが、RPGの要素があります。敵を倒すと、金を落として、武具を購入していく。武器だけは、特殊なボスを倒していくことでレベルアップしていく。

難易度は結構難しい。特にラスボスは、かなり面倒な手続きをしていく必要になる。

キャラゲーとしても、このゲームはどうなんだろうか。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ビックリマンワールド 【PCエンジン】 新品
価格:91800円(税込、送料別) (2020/8/18時点)



2020年8月6日木曜日

エメラルドドラゴン

PCエンジンで発売された版。様々な機種に移植されている。
自分の記憶をたどれば、シミュレーションRPGだったような気がする。戦闘シーンがシミュレーションで、移動などが普通のRPGのような気がする。
なんか、機種によって設定から変わっている場合があるみたいです。基本となる設定は変わっておらず、なかなか壮大な設定になっている。
人間以外の種族に、ドラゴン、魔軍、ホルス(人間から古代神と呼ばれているそう)、人間となっている。
主人公は、ドラゴンだが、呪いの力で人間の姿で冒険に出かけることとなる。ヒロインは、ホルスの少女。角笛を吹くことによって主人公がやってきたと記憶がある。
システム的に特殊なものはなく、オーソドックなゲームだと思う。特徴にがあるとすれば、PCエンジンなどでは、ボイスが入っていることくらいかな。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【PCE CD-ROM2】 エメラルドドラゴン PCエンジン【中古】
価格:1480円(税込、送料別) (2020/8/6時点)



2020年8月5日水曜日

ゴーストスイーパー美神

椎名高志の「ゴーストスイーパー美神 極楽大作戦」を原作にしたゲーム。
と言ってみたが、ゲームとして処理してよいのだろうか。分類としては、アドベンチャーゲームになるのかな。そもそもゲームなのか疑問があるが。
PCエンジンスーパーCDROMROMの機能を使った音声が出る漫画といったほうが良いかもしれない。
当時は、単行本を買っていたし、アニメも見たことがあるので、楽しみにしていたのですが、こういうゲームになるかー。分岐も何もなかったので、あっという間に終わった。
3話ぐらい入っていたと思うけれど、まあ、多かれ少なかれ、過ぎに終わる。買って損をしたとかなり後悔した。

2020年8月4日火曜日

A列車で行こうⅢ

鉄道運営といえば、「A列車で行こうⅢ」です。初めてのプレイでした。この作品は、鉄道運営の線路や駅の敷設、鉄道の購入、ダイヤの作成などができます。
さらに、それだけでなく、デパートや遊園地、ホテルなどの商業施設の開発までできるようになりました。シムシティ要素が加わっています。不動産売買や銀行からの借り入れできるようになりました。
難易度は、高いほうかと思います。乗客を集めるのが大変です。なかなか乗客が集まらない。商業施設を建てるもあまり利益を出さない。これは、腰を据えて遊ぶゲームと思います。
ただ、マップ数が多いので、レベルに応じてマップを変えていけばよいかと思います。
序盤が難しいけど、結構はまりました。時間の概念もあるし、いろいろと楽しめる要素はあります。鉄道の種類は、時代からして、少々少ないです。SFC版もある