広告

ラベル せがさたー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル せがさたー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年12月27日日曜日

デビルサマナー ソウルハッカーズ

 真・女神転生シリーズの「デビルサマナーシリーズ」の第2作目。この作品は、セガサターンででプレイしたのですが、当時は、これがシリーズ作品とは知らなかったので、この作品から買いました。

舞台の時代は現代ですが、ちょっと近未来的です。電脳世界という単語が出てくる通り、ネットワークを使った「パラダイムX]という仮想都市と「天海市」という現実世界を股にかけて活躍します。

「デビルサマナー」という通り、悪魔と会話をして、仲魔にすることができます。当然悪魔合体もありますよ。真・女神転生シリーズによく登場する悪魔召喚プログラムをCOMPで使って、悪魔を召喚する、いつものスタイルです。銃型のものもありGUMPと呼ばれます。

このGUMPを使って、ミネッサという女性をめぐって、ほかにもいるデビルサマナーと戦っていくという物語です。

秘密結社や葛葉一族とかなにか、わくわくする組織などが登場します。悪魔と剣を合体させる新システムも登場します。

難易度はそれほど高くないので、ライトユーザーでも楽しめる作品となっています。やりこみ要素もあるので、シリーズのファンも楽しめます。



2020年11月24日火曜日

街 〜運命の交差点〜

 サウンドノベルです。

それまでのサウンドノベルと違って、実写となっています。それまでのサウンドノベルでは、キャラクターが青色の半透明になっていて、目鼻顔立ちが良くわからないようになっていました。しかし、この作品では、とうとう実写になりました。実写になって評判がちょっと評判が悪かったらしいけれど、私は、この実写は良かったと思います。ドラマみたいで青色半透明ではできない、キャラクターの表情などが、臨場感を産んでいたと思います。

大きく変わったのは、主人公が8人になったことが一つ。8人の主人公になったための特別な「マルチフラグメント」。ある主人公の行動が、ほかの主人公の行動に影響して、BAD ENDにしたり、回避したりすることができます。8人の主人公が、いろいろな形でほかの主人公のシナリオに絡んでくるので、このシステムは大活躍です。

「TIPシステム」という、語句の説明をしてくれるシステムで、このシステム内でもザッピングする場合もあるので、注意である。

「ZAPシステム」ある主人公の時間のシナリオから、同じ時間の他のシナリオへ飛ぶシステム。このシステムを使い、「続く」となって止まっているシナリオを進めることができる。

これらのシステムのおかげで、とても面白くなった。8人の主人公をクリアーして、真のエンディングとなったと思う。

ほかのサウンドノベルも、こういうのになってほしいと思う。



2020年10月3日土曜日

機動戦士ガンダム ギレンの野望

 ギレンの野望第1作は、セガサターンで発売されました。それを知った私は、すぐに買いに行きました。なんか特典が付いてくるらしかったけれど、さすがに、特典付きはなかったです。

戦略シミュレーションというのですか、こういうゲームは。戦略を考える場面と、ユニットを動かすシーンの2パターンを交互にやっていくゲームですね。主人公がギレンという総帥になって、連邦軍と戦っていきます。アニメとは違ったIFシナリオもあります。

戦略でできることは、さすがは総帥、いろんなことができます。政治・経済・軍事とできます。

戦いは、当然1年戦争。あまりなじみのない1週間戦争から始まります。ジオン軍は、初期からモビルスーツを開発できるので、有利です。しかし、占領地が少ないために、モビルスーツをたくさん開発して、攻めていかなければいけません。人材もそんなに多くないので、大変です。そして、中盤から、連邦もモビルスーツを開発してきて、ジオンの国力にも陰りが見えます。しかし、序盤で稼いだ点で押し切りましょう。ホワイトベース隊が登場すると、ジオンの有名パイロットが次々消えていきます。しかし、途中でホワイトベース隊を倒すことができます。ここはアニメと違います。

アニメに沿ったストーリーだと、ジオンパイロットの損失が大きくなりますが、占領地がなくなるというわけではありません。そのままゲームを進めることができます。

このゲームでは、ギレンが強調されていますが、敵の連邦軍のレビル将軍となって、連邦軍側で遊ぶこともできますよ。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

機動戦士ガンダム ギレンの野望 【中古】
価格:3480円(税込、送料無料) (2020/10/3時点)


2020年10月2日金曜日

スーパーロボット大戦F完結編

 「F」シリーズの完結編です。ようやく、味方側の戦力もそろってきます。頑張ってきたかいがありました。確か、「F」のデータ引継ぎで、資金などが引き継ぎできたはず。

こんなに長くなったのも、やっと仲間になるイデオン、エヴァンゲリオンが原因じゃないだろうかと、思ってしまう。そういえば、ガンバスターも登場していたっけ。ガンダム系では、百式改が手に入ります。結構強力な機体で最後まで使えたと思います。というか、ガンダム系のニュータイプ用の機体が不足しているので、頼りにできます。

マジンカイザーは登場作品でもあります。強力なやつで、あんまりマジンガー系を使ってこなかった私も、使ってしまう強さです。改造は、すぐに10段階まで改造しましたよ。唯一のMAP兵器持ちマジンカイザーだったと思う。

ストーリーでは、第3次で登場したインスペクター(第3次登場した異星人の地球側での呼び名)の生き残りの人やゲスト(最初に地球人と南極で接触した異星人、インスペクターとは仲が悪い)のゼゼーナンに専用機体が与えられた。

イデの暴走とかで、バッドエンド的な特殊エンドがある。

「F」シリーズでは、「第4次」で登場したけど、「F」で登場しなくなった機体があります。なんか、存在がなかったことになっているのが悲しい。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スーパーロボット大戦F完結編
価格:16591円(税込、送料無料) (2020/10/2時点)


2020年10月1日木曜日

スーパーロボット大戦F

 スーパーロボット大戦EXからの続編。「第4次」のパラレルワールドとなります。

ボリュームは、「第4次」よりもはるかに多くなっている。

新規参入に、「エヴァンゲリオン」や「イデオン」が加入されることで、世界観がさらに混沌としたものになっている。

「F」は序盤から中盤までというぐらいかな。未登場キャラもいる。「イデオン」が仲間になるのは、実は「完結編」からです。主人公キャラの最強機体の機体交換や改造の10段階まで改造できるのは、「完結編」から。

だから、「F」は少し心もとない戦力で戦うことになります。

このシリーズから、戦闘ではキャラはフルボイスとなっています。機体の動きは、少しは動くようになったかな。

ラスボスは、キュベレイです。倒せたかな?イベントで撤退だったかな?とにかく、最終ステージでは、ハマーンのキュベレイと戦うことになります。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 SS スーパーロボット大戦F
価格:280円(税込、送料別) (2020/10/1時点)


2020年9月30日水曜日

伝説のオウガバトル

 セガサターンに移植された(よね?)ものをプレイしました。初めは、SFCだと思います。

ゲームは、リアルタイムシミュレーションといったらよいのですかね、ユニットの目的地を設定したら、ユニットが勝手に移動していきます。途中、これも勝手に動いている敵ユニットと遭遇すると、戦闘になります。

そういえば、タロットカードが、何らかの影響力を持っていたような気がします。全然覚えていませんが。

難易度もそれなりに良くて、面白かった思い出があります。続編の「タクティクスオウガ」とは、ゲームとしてのシステムが全然違いますので注意してください。

ちょっと故障したセガサターンをもらってやっていたからか、途中からやらなくなったんですよね。どうしてだろうか。セガサターンが完全にお釈迦になったからかな。

機会があれば、もう一度遊んでみたいソフトです。