広告

ラベル ワンダースワン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ワンダースワン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年11月16日月曜日

Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜

 今まで発売されたRPGとは違った操作方法で行われる、RPGです。

どう違うのかといったら、フィールドがない。拠点の村を中心にして、ダンジョンを攻略していくのですが、これぐらいなら、ほかのRPGでもあります。問題は、ダンジョン内での移動方法です。

ダンジョン内では、いちいちキャラクターを操作する必要性がない。調べる地点などが表示されて、その地点がワンダースワンの各ボタンに対応しているため、調べたり進行したりしたい場合は、そのボタンを押せばよいだけである。押された場所によって、いろいろなイベントが起こったりする。敵との戦闘やステータスアップや道具の入手など。道具の入手は、イベントでしか手に入らないので、所持アイテムの選択は重要である。

敵との戦闘は、イベントだけでは、なかなかレベルが上がらない。そのための救済処置として、練習モードみたいなのがある。このモードでは、何回も戦闘を行えて、レベルを上げることができる。アイテムも手に入るけれど、補助アイテムなんかで、結局普通に手に入るアイテムを上手に使っていくだけ。

絵柄が、ほわほわした可愛いファンタジックな絵柄です。緊迫感に欠けるけれど、怖いこともない。サービスシーンもあるぞ。

なんか、画面が止まるという致命的なバグがあるらしいが、私にはわからない。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】約束の地 リヴィエラ WSC 【ワンダースワン】
価格:10770円(税込、送料別) (2020/11/16時点)


2020年11月15日日曜日

機動戦士ガンダムVol.3 A BAOA QU

 この作品は、実は3部作なんですよ。タイトルに、「Vol.3」とあるでしょう。1から2は、買いませんでした。忘れてたから。

ストーリーの区切りは、映画版と同じように区切っているのではないでしょうかね。

内容は、シミュレーションですかね。視点がなんと言ったらよいか、コクピット視点になるのかな。前方のみの視点。視点といっても、あんまり意味がなかったような気がする。というのも、敵や味方が視野に入っても表示されないのですね。そこは、レーダーの活躍するところで、レーダー内に入ると攻撃可能となる。攻撃が当たっても避けられても敵が表示されようになります。

攻撃には、エネルギーの分配があって、ビーフライフルなら高エネルギーで、バルカンなら低エネルギーとなっています。エネルギーは自動で回復しますが、時間が結構かかるので、どう攻撃するかは、結構頭を使います。ジオン側は、結構な数のモビルスーツを出してくるので、選ぶのが大変です。SFCの「F91」に似ているのかも。

ゲームとしては、会話で構成される場面と、戦闘の2種類です。この2種類の中に様々なイベントが隠されています。会話の選択肢もあれば、戦闘でのイベントや選択肢などで発生します。選択の場合は良いのですが、戦闘の場合、ヒントがありません。原作と同じ行動をするのはわかるのですが、はっきり言って、ノーヒントなので、ほかのイベントのおこしかたが分かりにくくなったりします。私も、ゲームはクリアーできたけど、イベント達成率はそんなに高くありませんでした。

なかなか難しかったと思います。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 WS 機動戦士ガンダムVol.2 JABURO
価格:1520円(税込、送料別) (2020/11/15時点)



2020年11月14日土曜日

アークザラッド 機神復活

 アークザラッドは、PS1の時にタイトルだけ知っていたのですが、プレイしたことがなかったんですよね。なんとなく、買わなかっただけですが。

ゲーム内容としては、移動時はRPGで、戦闘はシミュレーションです。

感想としては、なかなか面白かったことですかね。戦闘は、ランダムエンカウントなので、同じ敵が同じ配置で出てくることがあって、ちょっとマンネリ化しやすいですが、そんなに気にならなかった。仲間も豊富なので、入れ替えればいい話ですし。

ストーリーと関係ないクエストや、指名手配されている敵がいたと思うのですが、これはちょっと少なかったと思います。もうちょっと増やしてほしかった。

ストーリーは、未来からやってきた主人公が、アークザラッドの1・2の主人公たちと、未来の破滅を回避するために、一度倒したはずのどっちかの復活しそうなラスボスを倒そうという話です。

1・2をやったことがないので、どれぐらいのキャラが仲間になるのかわかりませんが。



2020年11月13日金曜日

魔界塔士Sa・Ga WSC版

 移植されました。カラーで移植です。しかし、グラフィックのきれいさは、あんまりなかったかな。

ほかに何か特徴があるかといったら、裏技も移植されていた。あの最強の裏技「チェーンソーで神を一撃」。これが移植されているとは思わなかった。スクエニさんもやる。

難易度は、こんなに簡単だったかなという印象。クリアーするだけなら、10時間ぐらいしかかからなかった。未来都市編がちょっと難しいかなと思うけど、ほかの簡単な階層と比べてだから、そんなに難しくない。

お金は、必要。このゲームで、金いらずでステータスアップできるのは、エスパーとモンスターで、モンスターは、能力値固定だから、人間用のステータスアップと回数制限武器と防具を買うのに必要。だから、ある程度は、戦闘をこなしていかなければいけない。

まあ、あっけなくクリアーしたので、子供の時のゲームスキルよりは、当然上がっているわけですね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】ワンダースワンソフト 魔界塔士Sa・Ga
価格:4030円(税込、送料別) (2020/11/13時点)


2020年11月12日木曜日

三毛猫ホームズ ゴーストパニック

 サウンドノベルじゃなくて、サウンドコミックというのか、漫画になった作品です。

タイトルの通り、赤川次郎の有名な「三毛猫ホームズ」を題材にした作品です。

読むのは、そんなに苦労しません。そして、ワンダースワンの機能を生かした縦型操作です。

残念ながら、ボイスとかついていません。昔の携帯ゲームですからね。

サウンドノベルと同じように、選択肢による分岐があるという売込みだったのに、分岐がなかったと思うぞ。少なくとも、私がプレイしていた時は、分岐がなく、一本道でした。

あんまり受けなかったらしくて、その後、サウンドコミックはワンダースワンでは、出なかった。



2020年11月11日水曜日

SDガンダム GGENERATION GATHER BEAT

 こちらのジージェネは、オリジナルストーリーで展開されるシリーズです。なんか、開発会社によって、オリジナルストーリーものか原作再現ものになるか分かれるみたいですね。全く知らなかったですよ。別に知っていても特になる情報ではないが。

こちらは、「ワンダーウェブ」と「ワッペン」が同梱されている限定版があります。この「ワンダーウェブ」というのは、ワンダーウェーブとPocketStationを介して、『F』に同梱されていた『Action Version』と赤外線通信を行うことができる。ワンダーゲートにも対応していて、携帯電話に接続して、データをダウンロードできるアイテムです。

この作品でダウンロードできたデータは、何だったかは知りません。使っていなかったもので。


2020年11月9日月曜日

SDガンダム ガシャポン戦記 -エピソード1-

 タイトルでやってしまったソフトですよ。エピソード1とありますが、エピソード2は出ませんでした。いやー残念でした。ちょっと期待していたのに。

登場機体は、「逆襲のシャア」までだったと思う。登場作品は、「ファースト」「Z]「ZZ]「逆襲のシャア」だけだったかな?「0080」や「0083」は登場したかは覚えていません。

ガシャポン戦記らしい作品ではありました。マップ場面でユニットを動かし、先頭はアクションの原点回帰のシミュレーションでした。

難易度は優しめでした。ユニットの行動制限数はなかったと思う。

むう、簡単すぎて売れなかったのだろうか。それとも、原点回帰をして、先頭をアクションにしたのが悪かったのか。よくわからん。ちょっと続編に期待していたので、もうちょっと頑張ってほしかった。

でも、モノクロだしね。



2020年9月26日土曜日

Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜

 美麗グラフィックはスクウェアの十八番ですが、だからといって、ほかの会社だって負けていません。で、このソフトです。

このゲームの絵は、なかなか奇麗で、ファンタチックであります。

このゲームの特徴は、グラフィックだけではありません。操作方法も独自の操作方法で、RPGだけど、アドベンチャー的な操作をします。このゲームは、キャラクターを独自に動かすことができません。画面上に様々な選択肢が現れて、選択肢を選んで進んでいきます。その選択肢には、パラメーターをあげたり、仲間の好感度を上げたりします。このへんは、ギャルゲーですね。

戦闘は、3人で戦います。それぞれ使える武器は決まっている。普通にゲームを進めているだけでは、途中から苦労することになりますが、通常マップで適当な敵と戦える修行モードがあります。なので、この戦闘でレベルを上げていけば、レベル的には問題ありません。問題はアイテムで、あまり多くは持てません。涙を惜しんで捨てなければいけません。

RPGですが、戦闘以外でゲームオーバーとなることもあるので注意です。途中、何の情報もなしに進めば詰むこともあります。それ以外は、難易度は高くありません。




2020年9月25日金曜日

機動戦士ガンダムVol.3 A BAOA QU

 三部作なのに、なぜかかったのは、最後の3部目。なぜ、先の2本は買わなかったのだろうかと思い出しても、思い出せない。

ストーリーは、とても簡単で、テレビ版の「機動戦士ガンダム」のストーリーをなぞっていくシミュレーションです。機体から見る画面みたいになっていて、センサーに映っている敵を倒すというもの。会話シーンでは、ストーリーが進んでいき、戦闘になると、また画面が変わる。

ソフト1本で大体13話ぐらい入っているのですが、一話ごとにいくつかのイベントをこなさなければ、評価が下がる。イベントは、会話シーンでも、戦闘でも起こります。ヒントはほとんどありません。自分で見つけるしかないのです。攻略本があったあら、攻略本なしには、100%のイベントをこなせません。

3本にも分けてすることかと思ったけれど、劇場版の区切りで区切ってたのかな。



2020年9月24日木曜日

半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!

 半熟英雄はプレイしたことがないので、買ってみました。

「なんか、伝説のオウガバトルみたい」というのが、感想です。まあ、半熟英雄のほうが先だったと思うけど。

リアルタイムシミュレーションといえばいいのか、ターン制ではなく、お互い同時に駒を動かしていきます。動かし方は、行先を指示すると勝手に動いていきます。

戦闘は、敵部隊と遭遇すると、勝手に始まります。プレイヤーができることは、卵を使う。撤退ぐらいかな。ほとんどやることないです。

マップ上にある城を占領すると、兵士の補充などができるようになります。敵は、本陣を占領されない限り、延々と敵を出陣させてきます。

味方も、ユニット(将軍)を引き入れて出陣させることになります。卵を使える将軍と使えない将軍がいるので、注意です。序盤は、将軍の数が少しくらい少なくても、勝てますが、中盤からは、将軍の数が少ないと詰まります。私も、これで詰まってしまいました。やり直す気がなくなったので、放置ですよ。



2020年9月23日水曜日

ブルーウィングブリッツ

 スクウェアが発売した航空機を題材にしたシミュレーションRPG。

よくわからないゲームだった。

勝利条件がわからないのはつらかった。敵機を全滅させたのに、クリアーできないシナリオがあって、何をしたらクリアーできるのかわからなかったので、やる気をなくして辞めましたよ。

航空機のアクションがあるかというと、そんなものはない。マップは、マス目を移動していくボードゲームに似たような感じ。ほかのところは、説明書を読んでもよくわからんのですよ。

母艦を守って、戦闘機や爆撃機、航空機を使って敵を倒すのが基本的なゲームのルールかと思ったんですが、なんか違う条件のシナリオもあるし。何かを見落としてたかな。

攻撃には「直進機動」「垂直旋回」「水平旋回」ってあるんですけど、違いがよくわからなかった。

勝利条件にはいろいろあるみたいだけど、条件を教えてくれよ…



2020年9月22日火曜日

魔界塔士Sa・Ga

 サガシリーズの記念すべき第1作をリメイクして登場しました。

旧第1作目は、モノクロでしたが、今回はカラーですよ。カラーになっただけで、全然印象が違いますね。特に3Dになったとかの革新なリメイクではないです。マップは昔のものと同じだと思います。カラーになっただけです。戦闘面も、変わりないですね。…もしかしたら、カラーになっただけかもしれない。違いが思い出せない。

演出面も特に違いがなかったような気がする。ここまで違いがないとすると、あの裏技も残っているかもと思ったら、残っていましたよ。「神をチェーンソーで一撃」

まさか、残っているとは思いませんでしたよ。やるなスクウェア。

攻略時間としては、10数時間もあれば十分なので、気軽にプレイできますよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

(ゲーム・ミュージック) Sa・Ga全曲集 [CD]
価格:2696円(税込、送料別) (2020/9/22時点)


2020年9月21日月曜日

ワイルドカード

 スクウェアが出してきたカードゲームです。

カードゲームといっても、トレーディングカードやカードバトルのゲームではありません。

行動すべてがカードで進みます、拠点になる城以外では。城はカードを消費しないけれど、どこそこのダンジョンでの行動とかでは消費します。

カードでダンジョンを進めために、マップを頭に描けないと来たもんだ。だから、この行動が正しいのか全然わからない。次第に、使えるカードも減っていくし。

戦闘になると、カードゲームの本領が発揮される。そこはいい。手札に弱いカードばかりだと、なかなか泣ける。味方もいるが、手札がないと厳しい。

1つのダンジョンをクリアーすると当然、次のダンジョンということになるんですが、どうしたら次に行けるかわからない。城をさまようが全然わからない。行動のカードもなんか使わないカードばかりになっていく。そして、カードがなくなってくるんですよ。どうしたらよいのかわからず、結局投げた。もういいや、このゲームと。スクウェアだから期待したのだけど、だめでしたね。当時の私には、理解が不能だった。




2020年9月20日日曜日

SDガンダム ガシャポン戦記 -エピソード1-

 ガシャポン戦記が懐かしくて、買いました。「エピソード1「」と付いているが、「エピソード2」は発売されなかった」のは悲しいところです。

「逆襲のシャア」までのシリーズが入っていたと思う。

シミュレーションゲームとアクションゲームが合体したスタイルとなっています。ガシャポン戦記初期スタイルと同じです。

シミュレーションゲームとしては、行動できる機体は制限がなかったと思う。まあ、制限があってもよかったのかもしれない、今思うと。

アクションは、マップが四角形で、SFCのシリーズとは違うのは、本体の処理能力が落ちたからか。

ゲームとしては、難易度は低かったです。すぐに1マップクリアーできます。初心者でも安心してプレイできます。低いというよりも低すぎた感じがあります。



2020年9月18日金曜日

ナムコスーパーウォーズ

 この作品は、言ってみれば、ナムコのキャラだけのスーパーロボット大戦なようなものです。

主人公は、様々なナムコのキャラを巡って、主人公を仲間にしていく。

出演作品は、「ワルキューレの伝説」「源平討魔伝」「ドルアーガの塔」「ドラゴンバスター」「ドラゴンスピリット」「フェリオス」「ドラゴンヴァラー」「超絶倫人ベラボーマン」「ワンダーモモ」から、各作品の主人公キャラとわき役が1名ずつなります。出演作品として入れているけれど、隠しキャラ扱いとなっているキャラもいる。転送マシンみたいなもので、主要キャラ5名の世界を回り、仲間にしていく。順序は自分で選べる。各世界は、3話ずつだけで冒険していく。

この作品は、実は、難易度がかなり低いのですよね。最強の武器と防具が、ちょっとお金をためればすぐに買えます。途中の中くらいの武器は買わなくてもよいのです。最初と最後だけで大丈夫です。

懐かしくて買うのもよいし、シミュレーションRPG初心者でも大丈夫ですよ。




2020年9月17日木曜日

SDガンダムGジェネレーションギャザービート

 「ジージェネレーション」で統一される前の、名前です。

こちらも、オリジナルストーリーです。連保側でストーリーが進みます。

「ジージェネレーション」もそうでしたが、「ギャザービート」でも、モビルスーツの開発が行えます。行えるけれど、開発もよ特定のモビルスーツを作るためであり、モビルスーツがいろんな種類のが作れるというわけではありません。だから、普段は、モビルスーツを捕獲するなんてものは、ありません。

こちらは、ストーリー分岐があったかな?

エンディングは統一されていたはず。



2020年9月16日水曜日

SDガンダム ジージェネレイション モノアイガンダムズ

 WSCで展開される「SDガンダム ジージェネレイション」は、オリジナルストーリーで、各世界のガンダムが活躍するシミュレーションRPGです。

今回は珍しく、ジオン軍側の視点で始まります。理由は、主人公がジオン兵だから。序盤で、なぜかクリスが仲間に入るのには驚きました。ジオンに入るとは…。銃殺刑ものではないのかな。エゥーゴに入るまでは、ずっとジオン側です。ライバルもジオン側です。エゥーゴに入ると、これまでのガンダム作品の主人公側になります。

ストーリーがある程度進むと、分岐があります。この分岐は、ラスト手前まで影響します。ラストは、共通です。

エンディングは、2通りあります。本当のエンディングとかありません。序盤のヒロインを選ぶか、中盤からのヒロインを選ぶかで変わります。変わるといっても、キャラが違うだけですけどね。

オリジナルモビルスーツも登場します。タイトルにある、「モノアイガンダム」も登場します。最強とは言えませんが、なかなか強力です。

プレイしても、損はしません。




2020年9月15日火曜日

三毛猫ホームズ ゴーストパニック WSC

 赤川次郎原作の三毛猫ホームズをコミックにしたゲーム。サウンドノベルが通用するなら、コミックでも行けるだろうと、考えたどうかはわからない。

ストーリーに関しては、ほとんど覚えてません。一応、何回かプレイしたのですがねー。

マンガに関しては、別に良いのですが、WSCの画面では、少し小さかったかな。

マルチエンディングと書いてあったような気がするが、何回もやってもエンディングが同じで、ほかのエンディングを見たことがない。というか、ゲーム中に選択肢とかあったかな?

全体としては、ゲームとしては、ちょっと完成度が低かったと思う。




2020年9月14日月曜日

ロマンシングサガ WSC

サガシリーズは、WSCに2作移植されました。ロマサガシリーズでは、初です。シリーズの最初で最後の作品です。

変更点は、グラフィックではあまり違いのないグラフィックでしたね。なぜ、最初に出たころのグラフィックで来たのかはわかりません。戦闘のグラフィックも同じなんで、グラフィックに違いを求めている人には向いていません。

違うのは、イベントです。魔のエメラルドが手に入れることができ、現存するデスニストーンが全部手に入ります。入手手順が難しいですが、私も手に入れました。

新規のイベントは、なかったと思います。

バグなどは改善されているようです。

懐かしい気分に浸れるので、過去にプレイしたことのある人もプレイできます。新規参入の人には、時間のたち方とか訳が分からなくなるかもしれません。戦闘回数で、時間が経過していきますからねー。強くするために戦いまくっていたら、イベントが終了していたことは、よくあることですから。



2020年9月13日日曜日

チョコボの不思議なダンジョンForワンダースワン

 風来のシレンのチョコボ版見たいと思ってくれたら、それでよいと思う。

細かいところに違いがあると思いますが、風来のシレンは雑誌でしか知らないので、まあ、おんなじかなと思います。

こういうゲームは、あるダンジョンに潜って、アイテムを手に入れてくるというのが特徴です。ダンジョンから出ると、レベルが1に戻ってしまいます。だから、ダンジョン内でセーブです。

ダンジョンは、潜るたびに自動生成されて、毎回違うダンジョンが楽しめます。

ストーリーなんかはなかったと思います。

ある程度やってると、飽きてくるので、おんなじことの繰り返しに耐えられる人は、この作品に向いてるでしょう。私は、向いていなかったようですが。